ページの本文です。
更新日付:2024年11月26日 / ページ番号:C117887
1 市域図
2 市の概要
3 市の人口
第2 市の財政(P4-10)(PDF形式 207キロバイト)
1 令和6年度・令和5年度当初予算額比較
2 令和6年度・令和5年度一般会計款別当初予算額比較
3 令和5年度歳入歳出決算額
4 令和5年度一般会計款別決算額
5 決算額の推移
6 一般会計款別決算額の推移
第3 市税の予算決算(P11-24)(PDF形式 242キロバイト)
1 令和6年度・令和5年度市税当初予算額比較
2 令和5年度市税決算額
3 市税予算額の推移
4 市税決算額の推移
5 主要税目別納税義務者数の推移
6 市税減免額の推移
7 市税予算額・決算額の推移
8 一般会計(歳入)と市税収入の推移
9 市税収入と市民負担額の推移
第4 市民税(P25-34)(PDF形式 193キロバイト)
個人市民税
1 個人市民税納税義務者の推移
2 個人市民税所得割額の推移
3 個人市民税所得控除額の推移
法人市民税
1 号数別 法人市民税均等割額の推移
2 号数別 法人市民税法人税割額の推移
3 業種別 法人市民税均等割額の推移
4 業種別 法人市民税法人税割額の推移
第5 固定資産税、都市計画税(P35-48)(PDF形式 194キロバイト)
固定資産税
1 固定資産税納税義務者の推移
2 土地評価額等の推移
3 家屋評価額等の推移
4 償却資産の価格等の推移
5 国有資産等所在市町村交付金の推移
都市計画税
1 都市計画税納税義務者の推移
2 都市計画税地積・床面積等の推移
1 軽自動車税調定額等の推移
2 市たばこ税調定額等の推移
3 入湯税調定額等の推移
4 事業所税調定額等の推移
1 令和5年度市税決算額及び収納率
2 差押・参加差押処分の推移
3 交付要求の推移
4 不納欠損額の推移
5 公売実施(市税・国保税合算)の推移
6 納税貯蓄組合の推移
7 コンビニエンスストアの市税納付の推移
8 口座振替利用状況の推移
9 スマートフォン決済アプリによる納付
10 還付金の推移
第8 債権回収対策(P62-66)(PDF形式 224キロバイト)
1 さいたま市債権回収対策基本計画の概要
2 取組状況
第9 地方譲与税・県税交付金等(P67-80)(PDF形式 303キロバイト)
1 地方譲与税・県税交付金等予算額・決算額の推移
(1)地方譲与税
(2)県税交付金
(3)税外収入
2 地方譲与税・県税交付金等決算額の推移
(1)地方譲与税
(2)県税交付金
(3)税外収入
3 地方譲与税・県税交付金等の概要
(1)地方譲与税
(2)県税交付金
(3)税外収入
第10 税制全般(P81-97)(PDF形式 378キロバイト)
1 税務機構図
2 税務職員の配置状況
3 税組織の変遷
4 税務関係課に係る事務分掌
5 さいたま市税の概要
6 税証明等交付件数の推移
第11 不服申立・訴訟等(P98-101)(PDF形式 153キロバイト)
1 不服申立て発生件数の推移
2 訴訟件数の推移
3 固定資産評価審査委員会審査申出処理件数及び固定資産課税台帳閲覧件数の推移
参考資料(P102-106)(PDF形式 186キロバイト)
1 市税の徴収に要する経費等の推移
2 市税の徴収に要する経費等の政令市比較(令和5年度決算)
令和6年度さいたま市税務統計(PDF形式 861キロバイト)
(補足)両面印刷をしてそのまま冊子にできるよう、白紙のページも含んでいます。
財政局/税務部/税制課
電話番号:048-829-1160 ファックス:048-829-1986