メインメニューへ移動 メインメニューをスキップして本文へ移動 フッターへ移動します


ページの本文です。

更新日付:2025年7月10日 / ページ番号:C122679

市税条例を改正しました(令和7年6月)

このページを印刷する

地方税法等の改正等を受け、令和7年6月定例会において市税条例の一部を改正しました。
主な改正内容は以下のとおりです。

1.公示送達の方法の見直しに係る規定の整備

公示送達について、公示事項をインターネットを利用する方法により不特定多数の者が閲覧することができる状態に置く措置をとるとともに、公示事項が記載された書面を掲示場に掲示し、又は公示事項を市の事務所に設置した電子計算機の映像面に表示したものの閲覧をすることができる状態に置く措置をとることによってすることとするもの。

2.特定親族特別控除の創設に係る規定の整備

地方税法において、大学生年代の子等に係る新たな控除として特定親族特別控除が創設されたことに伴い、申告等に係る規定の整備を行うもの。

3.加熱式たばこの課税方式の見直し

国のたばこ税の見直しに伴い、重量と価格によって紙巻たばこの本数に換算している課税方式について、当分の間、重量のみで換算する方式に見直すほか、一定の重量以下のものは1本をもって紙巻たばこ1本に換算する仕組みとするもの。

詳細はこちら(新しいウィンドウで開きます)

この記事についてのお問い合わせ

財政局/税務部/税制課 税制係
電話番号:048-829-1159 ファックス:048-829-1986

お問い合わせフォーム