メインメニューへ移動 メインメニューをスキップして本文へ移動 フッターへ移動します


ページの本文です。

更新日付:2025年6月27日 / ページ番号:C122617

スマホ相談会の高校生ボランティア募集!

このページを印刷する

 地域の高齢者やスマホに不慣れな方からのスマホに関するお困りごとを解決するボランティアを募集します!
 私たちと一緒に、スマホ相談員として活躍してみませんか?

ボランティアの詳細

【ボランティアの内容】

 イオンモール与野で開催する「スマホ相談会」の相談員をしていただきます!
 スマホ相談会は全部で2回開催しますが、それぞれ4名ずつのチームとなって相談員をしてもらいます。
 
 相談員として活動することに不安な方もいるかと思いますので、当日には事前説明の時間を設け、ポイントをレクチャーします。
 また、相談会当日は市の職員やスタッフがしっかりとサポートしますので、安心してお申し込みください!

【ボランティアの日時・場所】

日時 場所
第1回目 8/16(土曜日)10:30 ~14:00 イオンモール与野
(2階ハニーズ前)
第2回目 8/23(土曜日)10:30 ~14:00

  ※相談会自体は11:00~13:00の2時間です。
  ※当日の10:30~11:00は事前説明の時間です。
  ※会場までのアクセス 
   こちらをご確認ください。(新しいウィンドウで開きます)


【相談会で皆さんに教えてもらう内容(一例)】

 スマホに不慣れな方たちからの相談となります。
 お悩み事を解決して、スマホの便利さ・楽しさをお伝えしましょう!

  • 写真の撮り方
  • LINEやInstagramなどのSNSの使い方
  • マップの使い方
  • QRコードの読み取り方法


【募集対象】

 市内の高校に在学中・市内在住の高校生


【募集人数】

 8名(各回4名)
 ※4名までならグループでのお申込みも可能です!
    その際は、申込フォームにグループ全員分の名前を入力して送信してください。
 

【持ち物】

 ・ご自身のスマートフォン
 ・筆記用具
 ※服装は自由です。
 

【注意事項】

 結果通知のご連絡や当日までのやりとりは全てメールまたはお電話となります。
 メールの場合は「dx-s<アットマーク>city.saitama.lg.jp」、電話の場合は「048-829-1048」からご連絡させていただきますので、
 こちらからの連絡が受け取れるよう、事前に迷惑メールのフィルタリング設定解除などお願いします。
 ※<アットマーク>は@に書き換えてください。

【申込み方法】

 お申し込みはコチラ(新しいウィンドウで開きます)
 ※郵送やお電話、メール等での申し込みは受け付けておりません
  
 受付締切:7月27日(日曜日)

※申込者多数の場合は抽選となります。 
 令和7年7月30日(水曜日)までに、申込者全員に結果を送付します。

おじぎヌゥ

この記事についてのお問い合わせ

都市戦略本部/デジタル改革推進部 デジタル改革担当
電話番号:048-829-1047・1048 ファックス:048-829-1985

お問い合わせフォーム