メインメニューへ移動 メインメニューをスキップして本文へ移動 フッターへ移動します


ページの本文です。

更新日付:2025年4月30日 / ページ番号:C117380

令和6年度地域ICTリーダ交流会開催実績

このページを印刷する

地域ICTリーダ同士が交流を深めることで、地域におけるICTについての取り組みを進めることを目的として、地域ICTリーダを対象者とした交流会を行ったものです。
実施した内容と、参加した方々のご感想を一部抜粋してご紹介します。

「地域ICTリーダ」とは

地域コミュニティにおいて、ICTを積極的に活用したり、コミュニティ内の他のメンバーにICTに関するアドバイスをしたりなど、地域の情報化の推進役や相談役となる人材のことです。

開催実績

開催日

 第1回:令和6年10月17日(木)
 第2回:令和6年12月21日(土)
 第3回:令和7年1月10日(金)
 第4回:令和7年2月7日(金)
 第5回:令和7年3月4日(火)

開催場所

 第1回:浦和コミュニティセンター 第15集会室
 第2回:岩槻駅東口コミュニティセンター 多目的室C
 第3回:与野本町コミュニティセンター 第3・4集会室
 第4回:指扇公民館 レクリエーションホール
 第5回:浦和コミュニティセンター 第15集会室

開催内容

  • 市の地域ICTリーダ事業について
  • 地域ICTリーダ活動報告
  • 交流・情報交換                

参加者感想

  • 活動仲間が見つかり良かったです。
  • 他の地区で活動している方とも情報交換することができた。
  • 色々と勉強、参考になりました。視野が広がったように思います。

当日の様子

交流会1
交流会3

 

この記事についてのお問い合わせ

都市戦略本部/デジタル改革推進部 デジタル改革担当
電話番号:048-829-1047・1048 ファックス:048-829-1985

お問い合わせフォーム