ページの本文です。
更新日付:2024年9月12日 / ページ番号:C015995
さいたま市では、携帯用の防災マニュアルとして「さいたま市サバイバルカード」を作成いたしました。
日頃からの備えや、地震・災害発生時に取るべき行動が具体的に記しております。
また、既往歴や連絡先などの情報を書き込めますので、手帳などと一緒に日頃から携帯し、いざという時に備えておきましょう。
なお、このカードは富士ゼロックス株式会社から情報の提供や、社団法人日本内科学会等のホームページにて公開されている内容を基に本市仕様に作成しております。
カードは、下記からダウンロードできます。(A4縦)

さいたま市サバイバルカード(PDF形式:294KB)
(English Ver.) Saitama City Disaster Survival Card(PDF形式:215KB)
(Hangeul Ver.) Saitama City Disaster Survival Card(PDF形式:333KB)
(Chinese Ver.)Saitama City Disaster Survival Card(PDF形式:280KB) さいたましでは、けいたいようのぼうさいまにゅあるとして「さいたましさばいばるかーど」をさくせいいたしました。
ひごろからのそなえや、じしん・さいがいはっせいじにとるべきこうどうがぐたいてきにしるしております。
また、きおうれきやれんらくさきなどのじょうほうをかきこめますので、てちょうなどといっしょにひごろからけいたいし、いざというときにそなえておきましょう。
なお、このかーどはふじぜろっくすかぶしきかいしゃからじょうほうのていきょうや、しゃだんほうじんにほんないかがっかいとうのホームページにてこうかいされているないようをもとにほんししようにさくせいしております。
総務局/危機管理部/防災課
電話番号:048-829-1126 ファックス:048-829-1978