メインメニューへ移動 メインメニューをスキップして本文へ移動 フッターへ移動します


ページの本文です。

更新日付:2025年4月21日 / ページ番号:C090392

救急隊に食事の時間を!

このページを印刷する

救急隊に食事の時間を!

さいたま市消防局では、救急隊が連続しての出場や長時間に及ぶ救急活動で消防署に戻ることができない場合に備えて、
コンビニエンスストア等を利用して、飲食物を購入することを可能としています。

飲食をせずに救急活動をしている救急隊員の健康を守るため、また、長時間に及ぶ救急活動におけるストレスを軽減するためにも、
コンビニエンスストア等の利用は必要不可欠です。

コンビニエンスストア等を利用します

コンビニエンスストア等を利用する際は、パネルを救急車の見やすい場所に掲示します。
救急隊は、休憩や食事の時間も常に出場体制を整えておりますので、ご安心ください。
ボード
(さいたま市PRキャラクターヌゥ)
 

ご理解とご協力をお願いします

救急隊は、24時間365日市民の皆様に安心していただけるように、万全の体制を整えています。
救急隊がコンビニエンスストア等を利用することに、ご理解のほどよろしくお願いします。
 

ご協力ありがとうございます

本取組にご協力いただきましてありがとうございます。
1 一般社団法人 日本フランチャイズチェーン協会
・株式会社セブン‐イレブン・ジャパン
・株式会社ファミリーマート
・株式会社ローソン
・山崎製パン株式会社 など他多数
2 一般社団法人 日本チェーンドラッグストア協会
・株式会社マツキヨココカラ&カンパニー
・株式会社サンドラッグ
・株式会社セキ薬品
・株式会社コスモス薬品 など他多数

この記事についてのお問い合わせ

消防局/警防部/救急課 
電話番号:048-833-7981 ファックス:048-833-7201

お問い合わせフォーム