ページの本文です。
更新日付:2024年9月13日 / ページ番号:C116690
路線バスの割引制度やお得な定期券を紹介します。これらを利用して、路線バスに乗っておでかけしませんか?
※なお、説明および金額は、掲載時点のものです。また、制限事項などをすべて記載してはいません。ご利用の際には、必ずバス会社の公式サイト等で確認してください。
※コミュニティバス・乗合タクシーの割引制度については、関連リンクの「コミュニティバスの概要」をご覧ください。
お子様をお連れの方は次表のとおり運賃が割引となります。
乳児(1歳未満) | 無料 |
幼児(未就学児) |
大人(中学生以上)または子供(小学生)1人につき2名まで無料 3人目からは子供料金 |
子供(小学生) | 半額(10円未満切り上げ) |
※丸建つばさ交通は未就学児まで無料
※現金運賃は10円未満、IC運賃は1円切り上げです。
障がいをお持ちの方は次表のとおり運賃が割引となります。
種 別 | 身体・知的障がい者 | 精神障がい者 | ||||
第1種 | 第2種 | |||||
対 象 | 本 人 | 介護人 | 本 人 | 介護人 | 本 人 | 介護人 |
割 引 | 半額 | 半額 | 半額 | ※1 | 半額 | 半額※2 |
※1 障がい者手帳に「介」、「要介護」の表示があるものは半額。
※2 西武バスにおいては、介護が必要という証明を提示した場合のみ半額。
※ 現金運賃は10円未満、IC運賃は1円切り上げです。
※ 運賃支払いの前に、写真を貼付した手帳や障害者手帳アプリ「ミライロID」 を提示してください。
※ 現金運賃は10円未満、IC運賃は1円未満切り上げです。
学生向けの専用定期券です。
運行会社 | 名称 |
---|---|
国際興業 | ばすく~る365 |
東武バスウエスト | 学生いちねん定期券 |
西武バス | 学トクIC定期券、小学生定期券 |
朝日自動車 | 朝日自動車グループ共通学生フリーパス |
丸建つばさ交通 | けんちゃんバスフリーパス |
※詳しくは、各バス会社の営業所までお問い合わせください。
高齢者向けの専用定期券です。
運行会社・対象路線 | 名称 | 条件 | 金額 | 期間 |
---|---|---|---|---|
国際興業・全線 (一部路線を除く) |
彩京のびのびパス | 65歳以上 | 22,000円 | 半年間 |
東武バス・全線 (日光地区を除く) |
ラブリーパス | 65歳以上 | 25,000円 45,000円 |
半年間 1年間 |
朝日自動車 (一部路線を除く) |
アクティブシニアパス | 70歳以上 | 21,000円 36,000円 |
半年間 1年間 |
丸建つばさ交通・全線 | けんちゃんバスフリーパス | 65歳以上 | 6,000円 17,000円 32,000円 |
1カ月 3ヶ月 6か月 |
※詳しくは、各バス会社の営業所までお問い合わせください。
バス会社(ホームページ) | お問い合わせ電話番号 |
---|---|
国際興業バス(外部サイトへリンク) | さいたま東営業所:048-812-1577 西浦和営業所:048-865-2250 戸田営業所:048-421-1411 |
東武バスウエスト(外部サイトへリンク) | 大宮営業事務所:048-665-2681 岩槻営業所:048-798-1143 上尾営業所:048-725-1044 |
西武バス(外部サイトへリンク) | 大宮営業所:048-663-3311 所沢営業所:04-2942-8864 |
朝日自動車(朝日バス)(外部サイトへリンク) | 越谷営業所:048-970-5170 菖蒲営業所:0480-87-2161 |
丸建つばさ交通(けんちゃんバス)(外部サイトへリンク) | 本社:048-797-8885 |
市内で運行しているバスやコミュニティバス等の路線マップです。
割引制度やお得な定期券情報のほか、バスの乗り方・降り方や、主要駅のバスのりば案内等も掲載していますので、おでかけの際にはぜひご活用ください。
「さいたま市バス路線マップ」の詳細はこちらをご覧ください。
都市局/都市計画部/交通政策課 公共交通係
電話番号:048-829-1054 ファックス:048-829-1979