メインメニューへ移動 メインメニューをスキップして本文へ移動 フッターへ移動します


ページの本文です。

更新日付:2025年8月15日 / ページ番号:C123567

令和7年度「スマートシティさいたまモデル」構築事業費補助金 選定事業1

このページを印刷する

審査の結果、以下の事業を選定しています。
実証の参加等については、開始となりましたら改めてお知らせしますので、各社ホームページ等をご確認ください。
なお、選定事業としての実証期間以降も、各事業者において事業サービスは継続予定です。

選定事業1

事業者名:トモイク株式会社
事業名:AI KOSODATE-Peer(コソダテ-ピア)

事業概要

本事業では、美園地区をはじめとしたさいたま市内にお住まいの子育て世代を対象に、LINEを活用したAI子育て支援サービス「AI KOSODATE-Peer(コソダテ-ピア)」の実証を行います。
育児中の不安や孤独感に寄り添うこと、情報収集の手助けを目的に、AIによる24時間365日対応の相談機能をはじめ、地域コミュニティの形成、地域イベントの情報発信、行政手続きの負担軽減に資するサービス提供を目指します。
子育てにまつわる日常の「困った」を、LINE上で気軽にサポートします。

サービスの実証について

本サービスはLINEで利用でき、専用アプリのインストールや面倒な登録作業は不要です。
AIとの会話を通じて、育児に関する悩みの解決に向けたサポートを実施します。
実証期間中は、任意アンケートのお願いをさせていただく場合があります。

実証期間

令和7年11月から令和8年2月末まで

iamge_tomoiku

関連リンク

この記事についてのお問い合わせ

都市戦略本部/未来都市推進部 未来都市共創担当
電話番号:048-829-1871・1457 ファックス:048-829-1997

お問い合わせフォーム