ページの本文です。
更新日付:2023年4月1日 / ページ番号:C095573
近年、記録的な猛暑や集中豪雨、大型台風などの自然災害が多発するなど、気候変動の影響が、人間社会や自然界にとって大きな脅威となっています。
こうした気候変動の影響は、地球温暖化(※)の進行とともにさらに高まると考えられ、地球温暖化や気候変動への対策は喫緊の課題となっています。
※人間活動に起因して排出される二酸化炭素などの温室効果ガスが大気中に増え、地球全体の平均気温が上昇する現象。
気候変動の要因のひとつである地球温暖化の対策には、“緩和”と“適応”があります。
気候変動を抑えるためには、原因となる温室効果ガスの排出量を削減する“緩和”が最も重要ですが、その取組を最大限実施しても大気中には過去に排出された温室効果ガスの蓄積があり、ある程度の気候変動は避けられないと言われています。
そのため、気候変動の影響に対して、その被害を防止・軽減し、よりよい生活ができるようにしていく“適応”が不可欠なのです。
気候変動の影響へ”適応”していくために、自分にできることから取り組みましょう!
環境局/環境共生部/ゼロカーボン推進戦略課 ゼロカーボン戦略係
電話番号:048-829-1324 ファックス:048-829-1991