ページの本文です。
更新日付:2025年4月21日 / ページ番号:C084024
美しいとともに
さいたまごみゼロ365
~いつでも・どこでも・誰とでも~
saitama.city.pirika.org(「さいたまごみゼロ365」ウェブサイト外部リンク)
さいたま市内で行われている清掃活動を見える化するウェブサイトです。
SNSアプリ「ピリカ」を使って行われた清掃活動を地図上に表示し、他のユーザーと共有することができます。
ごみ拾いの参加者数、拾われているごみの数、活動状況の推移、ランキング、イベント情報、インフォメーション等を確認することができます。
皆さんのごみ拾いの活動によってこのウェブサイトがつくられています。
ごみ拾い活動に参加し、楽しみながら清掃活動の輪をひろげていきませんか?
【スマートフォンの場合】
1.「ピリカ」にてアカウント登録!
〇登録方法
1.無料アプリ「ピリカ」をダウンロード
※ダウンロードはここから!
2.アイコンをタップしてアプリを起動
3.画面の案内に従ってメールアドレス・アカウントを登録
2.ピリカのアイコンから投稿画面へ。
3.投稿はこちらから!のボタンをタップするとカメラ撮影画面になります。
4.拾ったごみ等を撮影します。
5.活動状況(ごみの量・時間・人数・場所・コメント等)を入力します。
6.右上の「投稿する」ボタンが青色になり投稿できます。
【PCの場合】
1.「ピリカ」ホームページにて登録手続きをします。
〇登録方法
1.group.pirika.org/にアクセス。
「※スマートフォンをお持ちでない場合はこちら」から手続きください。
2.「ユーザー名」「メールアドレス」を入力し「申し込む」ボタンを押す
3.案内メールに従ってログイン。
2.「ピリカ」にログインします。
3.“マップ”か“タイムライン”を開きます。
4. 右下の投稿ボタンをクリックします。
5.ごみの画像、ごみの数、日時、参加人数、コメント、位置情報等、活動状況を入力します。
6.「投稿」をクリックします。
さいたま市民の日(5月1日)キャンペーンとして、令和7年5月1日から5月7日の期間中に、さいたま市内で1回以上ごみ拾いを投稿した方の中から抽選で、清掃グッズなどをプレゼントいたします。
※ 当選された方にはメールアドレスにて連絡しますので、アカウントにメールアドレスの入力をお願いします。
1.実施期間
令和7年5月1日(木曜日)~令和7年5月7日(水曜日)
2.応募資格
・期間中に、さいたま市内で1回以上ごみ拾いを投稿した個人
・アカウントにメールアドレスを記載した方(当選時に連絡するため)
3.プレゼント
清掃グッズ(携帯ごみ袋、ミニトング)など(20名様)
何が当たるかは当選してからのお楽しみです!
※ 当選者の発表はプレゼントの発送をもってかえさせていただきます。
※ プレゼントの発送は、令和7年6月下旬より順次行う予定です。
皆様の投稿をお待ちしています!
環境局/資源循環推進部/資源循環政策課 環境推進係
電話番号:048-829-1337 ファックス:048-829-1991