メインメニューへ移動 メインメニューをスキップして本文へ移動 フッターへ移動します


ページの本文です。

更新日付:2025年7月11日 / ページ番号:C120411

都市計画図書の閲覧について

このページを印刷する

さいたま都市計画下水道の変更(案)について、都市計画図書を閲覧することができます。公述を希望される方は、公述申出書を提出してください。公述の申し出があった場合、公聴会を開催します。

都市計画図書の閲覧について

都市計画図書の内容は、下記の場所でご覧になれます。

閲覧期間
令和7年7月11日(金曜日)~令和7年7月25日(金曜日)
8時30分~17時00分(土日祝日を除く)

閲覧場所
下水道計画課(市役所11階)
北部建設事務所下水道建設課(大宮区役所6階)
南部建設事務所下水道建設課(中央区役所別館2階)

※また、ページ末尾の関連ダウンロードファイルにてご覧いただけます。

変更(案)の概要について

【変更する都市計画】 さいたま都市計画下水道

変更内容
1 都市計画決定区域(雨水)の拡大
  公共下水道による雨水整備予定区域について、公共下水道の都市計画決定区域(雨水)を変更(拡大)します。

公述(公聴会で意見を述べること)の申し出について

さいたま都市計画下水道の変更(案)に対して、公述を希望される方は、公述申出書を下記のとおり提出してください。

公述人の資格
さいたま市に住所を有する個人、もしくは法人

公述申出書の様式
公述を希望される方は、公述申出書に必要事項を記入し、公述を申し出る理由を提出期間内に、さいたま市下水道計画課(市役所11階)に提出、もしくは郵送してください。
公述申出書の様式は、閲覧場所で配布しております。また、本ページ末尾の関連ダウンロードファイルから様式を印刷できます。

提出先
〒330-9588 さいたま市浦和区常盤6丁目4番4号
さいたま市役所11階 下水道計画課

提出期限
公述申出書は、令和7年7月25日(金曜日)(必着)までに提出してください。(ただし、土日祝日を除く、8時30分から17時00分まで)
なお、郵送の場合は申出期間内の消印があるものを有効とします。

公述人の選定
公述希望者が多数の場合は、公述人を選定することがあります。(10名程度)
また、公述人になられた方には、令和6年8月18日(月曜日)までにその旨を通知します。

公聴会の開催について

公述の申し出があった場合、下記のとおり公聴会を開催します。

開催日時
令和7年8月27日(水曜日)14時から

開催場所
さいたま市役所西会議棟1階第7会議室
(さいたま市浦和区常盤6丁目4番4号)

公聴会の傍聴
公聴会の傍聴を希望される方は、公聴会の当日、直接会場へお越しください。
ただし、傍聴は先着順となりますので、満席の場合入場できないことがありますことを予めご了承ください。
(会場へは、バスなどの公共交通機関をご利用ください。)

公聴会の中止
公述の申し出がない場合、公聴会は中止となります。 
中止の場合は、各区役所掲示場所において告示します。
また、さいたま市ホームページでもお知らせします。

関連ダウンロードファイル

この記事についてのお問い合わせ

建設局/下水道部/下水道計画課 計画第1係
電話番号:048-829-1566 ファックス:048-829-1975

お問い合わせフォーム