メインメニューへ移動 メインメニューをスキップして本文へ移動 フッターへ移動します


ページの本文です。

更新日付:2025年4月1日 / ページ番号:C118378

指定給水装置工事事業者の一部申請・届出の電子化について

このページを印刷する

指定給水装置工事事業者申請・届出の電子化について

令和7年4月1日より、指定給水装置工事事業者の一部申請・届出に関しまして、紙での提出に加えてオンライン市役所さいたま(電子申請・届出サービス)での電子申請・届出が可能となりました。
 

電子申請・届出が可能となるもの

オンライン市役所さいたまにて可能となる申請・届出は、次のとおりです。

○指定給水装置工事事業者関連
  ・給水装置工事主任技術者選任・解任届出書
  ・指定給水装置工事事業者(廃止・休止・再開)届出書
  ・指定給水装置工事事業者証再交付申込書
○修繕工事対応指定給水装置工事事業者関連
 ・さいたま市水道局修繕工事対応指定給水装置工事事業者登録申請書・登録票
  ・修繕工事対応指定給水装置工事事業者登録通知書再交付申込書
  ・さいたま市水道局修繕工事対応指定給水装置工事事業者登録内容変更届出書
  ・さいたま市水道局修繕工事対応指定給水装置工事事業者登録辞退届出書

 ※従来通り紙媒体での申請・届出も可能です。
  各種届出書の様式及び紙媒体での申請・届出案内はこちらから 
 <指定給水装置工事事業者の指定の申請と各種届出の御案内
 <さいたま市水道局修繕工事対応指定給水装置工事事業者の登録制度について

電子申請・届出の流れに関して

  オンライン市役所さいたま(電子申請・届出サービス)を利用した電子申請・届出の流れは以下のとおりです。
 
  イメージ図
電子申請フロー
 
 1.申請書(届出書)の作成
   オンライン市役所さいたまにアップロードする申請書・届出書を作成します。
 
   申請書・届出書の様式を下記リンク又はオンライン市役所さいたまの手続き申込ページからダウンロードし、
   Word又はPDFで作成してください。[添付可能ファイル形式:docx、pdf]
   給水装置工事主任技術者選任届の場合は、主任技術者の免状の写しの添付が必要となります。[添付可能ファイル形式:pdf、zip]
   ※記入事項に関しては記入例を参考に作成してください。  
 
    各種届出書の様式及び記入例はこちらから
 
 2.申請(届出)内容の入力
   オンライン市役所さいたま(電子申請・届出サービス)へログインし、各種申請・届出の申込を行います。
 
    オンライン市役所さいたまのログインはこちらから
 
    ・オンライン市役所さいたまを開き、「手続き申込」画面から各種申請・届出の名称で検索し、該当の項目を選択します。
    ・利用者ログインを行い、案内に従って申込内容を入力します。
     (利用者登録をせずに申し込むことも可能です。)
    ・申込内容を入力し、「申込確認」から「申込む」ボタンを押すと、自動で【申込完了通知メール】が送られます。
      ※給水装置課にて内容を確認いたします。次のメールが届くまでお待ちください。
 
 3.申請(届出)内容の修正(申請・届出に不備があった場合)
    申請・届出内容に不備があり、修正を要すると判断された場合は、件名に(返却)と記載されたメールが届きます。
    メールの案内に従って届出内容の修正をしてください。
 
    ・修正内容はメール内の【返却理由】に記載してあります。
     不明な点がございましたら、お問い合わせください。
    ・修正方法に関してはメール内の【修正方法】のとおりに行ってください。
    ・修正が完了し、「申込変更確認」から「修正する」ボタンを押すと、自動で【変更完了通知メール】が送られます。
      ※給水装置課にて内容を確認いたします。次のメールが届くまでお待ちください。
 
 4.完了(申請・届出の処理が完了した場合)
    申請・届出の処理が完了した旨のメールが届きましたら、手続きが完了となります。
    申請・届出の内容に関しては、オンライン市役所さいたま(電子申請・届出サービス) の申込内容照会から
    確認することができます。
   

   
 

その他の申請・届出に関して

 その他の申請・届出に関しては従来通り、紙媒体のみでのご提出となります。
 紙媒体での提出方法については、下記ページをご覧ください。
 

関連リンク

この記事についてのお問い合わせ

水道局/業務部/給水装置課 
電話番号:048-788-2644 ファックス:048-669-2260

お問い合わせフォーム