ページの本文です。
更新日付:2025年4月1日 / ページ番号:C071406
本要領は、その指定材料、申請方法、標準的な施工方法等を記したものです。
さいたま市内で給水装置工事を行う際には、本要領をよくご確認ください。
なお、給水装置工事に係る申請等の様式は、「給水装置工事施行要領様式一覧」を御覧ください。
適用日 令和7年4月1日
(注釈)給水装置工事施行要領は、以下のとおり改訂となりました。
改訂年月 |
内容 |
---|---|
令和7年4月 |
章 |
内容 |
担当課 |
---|---|---|
全章 |
以下のとおり |
|
第1章 |
給水装置課 |
|
第2章 |
給水装置課 |
|
第3章 |
給水工事課 |
|
第4章 |
給水工事課 |
|
第5章 |
給水工事課 |
|
第6章 |
給水工事課 |
|
第7章 |
給水工事課 |
|
第8章 |
給水工事課 |
|
第9章 |
給水工事課 |
(すべてPDFファイル文書になります。)
なお、水道用ステンレス鋼管施行要領は、平成23年3月31日をもって廃止となりました。
(注釈)本要領は、予告無く変更する場合があります。
1 審査係 電話番号 048-714-3090
給水装置工事の受付、設計審査等に関すること
2 調整係 電話番号 048-714-3188
市内の開発行為に係る給水に関すること
3階直結給水、直結増圧給水に関すること
戸別検針共同住宅の認定に関すること
3 検査係 電話番号 048-714-3091
給水装置工事の立会い、しゅん工検査に関すること
水道局/業務部/給水装置課 給水装置係
電話番号:048-788-2644・2933 ファックス:048-669-2260