ページの本文です。
更新日付:2022年3月1日 / ページ番号:C082665
「さいたま市自主防災組織補助金交付要綱」の改正に伴い、令和3年度より防災訓練の補助対象に「地区防災計画に基づく訓練」が追加されました。令和元年度からは「避難行動要支援者名簿を活用した訓練」も追加されています。
浦和区防災アドバイザー協議会では、区内の自治会・自主防災組織がこれらに対応できるよう、また、各地区の防災活動をより良い方向に導くため、「地区防災計画」のサンプルと、避難行動要支援者名簿を活用した「避難行動要支援者の支援計画(ゆるやかルール)」を準備しましたので、必要に応じダウンロードしてご活用ください。
なお、地区防災計画の策定については、さいたま市防災アドバイザーによる策定支援を無料で行っておりますので、浦和区総務課を通じてご依頼ください。
・「地区防災計画」サンプル(浦和区版)
・「避難行動要支援者の支援計画(ゆるやかルール)」サンプル
浦和区役所/区民生活部/総務課
電話番号:048-829-6015 ファックス:048-829-6233