ページの本文です。
更新日付:2024年4月9日 / ページ番号:C096778
「ますます元気教室」・「健口教室」・「いきいきサポーター養成講座」を定期的に開催しています。
教室の参加には申込みが必要となりますので、参加をご希望の方は北区役所高齢介護課またはシニアサポートセンター(地域包括支援センター)までお問合せください。
すぐに始められる介護予防として、おもりを使った「いきいき百歳体操」(※)や体力測定、認知症予防、栄養、「お口の健康」について学べる教室です。
初めて参加する方や運動が苦手な方などにもおすすめです。
高齢期のバランスの良い食生活のポイントと工夫、噛む力・飲み込む力を高める体操を含む「お口の健康」について学ぶ、栄養士と歯科衛生士による全3回の教室です。
介護予防に有効な「いきいき百歳体操」(※)のやり方やボランティアとして地域で活動するために必要なことについて学ぶ講座です。
グループ活動に運動を取り入れたい方などにもおすすめの講座です。
卒業された方の活躍はこちらからご覧になれます。
あなたも、「いきいきサポーター」になって、ご自身はもちろんのこと、地域の皆さんを健康にしませんか?
日常生活に欠かせない腕や足腰などの筋肉を鍛える効果が実証されているおもりの入ったバンドを使う6種類の介護予防の体操です。
北区役所/健康福祉部/高齢介護課 介護保険係
電話番号:048-669-6068 ファックス:048-669-6167