メインメニューへ移動 メインメニューをスキップして本文へ移動 フッターへ移動します


ページの本文です。

更新日付:2025年3月28日 / ページ番号:C120173

岩槻区イベントレポート(令和7年2月)

このページを印刷する

第22回 人形のまち岩槻 まちかど雛めぐり

2月22日から3月9日まで、岩槻駅東口周辺商店街で22回目となる「人形のまち岩槻まちかど雛めぐり」が行われました。おひな様パレードや愛宕神社の大雛段飾りなどが行われ、岩槻らしさが感じられました。開催期間中はマップを手に街を歩く人々の姿が多く見られました。

まちかど雛めぐり
オープニングイベント(和太鼓)
まちかど雛めぐり
オープニングイベント(キッズダンス)
まちかど雛めぐり
おひな様パレード
まちかど雛めぐり
愛宕神社の大雛段飾り
まちかど雛めぐり
久伊豆神社
まちかど雛めぐり
東玉大正館

城下町岩槻健康ウォーキング

2月24日に城下町岩槻健康ウォーキングを実施しました。区内6か所のスポットをまわり、参加された方々は、同行ガイドの説明に熱心に耳を傾けていました。
約5キロメートルに及ぶコースを歩き、とても良い運動になりました。
 
健康ウォーキング
健康ウォーキング
健康ウォーキング
 

この記事についてのお問い合わせ

岩槻区役所/区民生活部/コミュニティ課 
電話番号:048-790-0122 ファックス:048-790-0261

お問い合わせフォーム