メインメニューへ移動 メインメニューをスキップして本文へ移動 フッターへ移動します


ページの本文です。

更新日付:2024年7月29日 / ページ番号:C115294

岩槻区イベントレポート(令和6年5月)

このページを印刷する

人形のまち岩槻 端午の節句  

4月28日から5月5日まで、岩槻駅東口クレセントモール、にぎわい交流館いわつき、岩槻人形博物館で「人形のまち岩槻 端午の節句」イベントが開催されました。写真は5月5日のイベントの様子です。
 
端午の節句イベント
岩槻駅東口クレセントモール
端午の節句イベント
甲冑(かっちゅう)装備体験

玄奘祭(げんじょうさい)

5月5日に玄奘祭が行われました。三蔵法師の遺徳を偲ぶ行事で、今年は三蔵法師の霊骨が日本に招来されて80年の記念の年です。慈恩寺から玄奘塔までの約1キロメートルを、孫悟空に扮(ふん)した子どもたちが練り歩きました。晴天に恵まれ、会場は多くの人で賑わっていました。

玄奘祭

岩槻区少年・少女サッカー教室

5月19日に、岩槻文化公園で岩槻区少年・少女サッカー教室を開催しました。約70人の小学生が参加し、大宮アルディージャU-12のコーチから楽しくサッカーを教えていただきました。子どもたちは元気いっぱいにグラウンドを駆け回っていました。
 
少年・少女サッカー教室
少年・少女サッカー教室
少年・少女サッカー教室

さいたま市民の日記念事業 いわつき・夢・コンサート

5月21日に、ワッツ東館1階岩槻モールで「いわつき・夢・コンサート」を開催しました。フルート奏者の山本晴香さん、ピアニストの西田純子さんをお招きし、素敵な演奏を披露していただきました。観覧した方々からは「すばらしい時間を過ごせた」、「また聴きたい」などの声が寄せられました。

いわつき・夢・コンサート1
いわつき・夢・コンサート2

大宮アルディージャVENTUS表敬訪問

2023-24 WEリーグのシーズン終了に伴い、大宮アルディージャVENTUSの有吉佐織選手と林みのり選手が岩槻区長を表敬訪問してくださいました。佐野秀彦代表取締役社長と両選手から、今シーズンを振り返っての感想や今後の抱負などの報告をいただきました。
 
大宮アルディージャVENTUS表敬訪問
大宮アルディージャVENTUS表敬訪問

この記事についてのお問い合わせ

岩槻区役所/区民生活部/コミュニティ課 
電話番号:048-790-0122 ファックス:048-790-0261

お問い合わせフォーム