さいたま市
よくある質問

FAQ
ご不明点がありましたら、こちらにおかけください。
さいたまコールセンター
TEL:048-835-3156

住まい・暮らし・相談

空き家の譲渡所得の3,000万円特別控除とは
市で行っている冠婚葬祭資金の融資制度について教えてください。
空き家の相続、売却、利活用、管理などについて相談したい
既存ブロック塀等改善事業について教えてください。
市営住宅入居者からの休日夜間等の問い合わせについて
人権相談日は一か月に一度だけですか。
高齢者、障害者、ひとり親家庭でも入居できる民間賃貸住宅について
民間賃貸住宅の家賃補助制度はありますか
住宅を購入する際の助成制度について知りたい
住宅リフォームの融資制度について知りたい
住宅をリフォームする際の助成制度について知りたい
「さいたま市住宅ガイド」の配布場所はどこですか
住む場所がなく困っているので相談したい
家のリフォームについて相談したい
ケガをして死にそうな猫を発見しましたが、どうすればいいですか。
マイホームを貸したい。(または、住宅を借りたい。)
長期優良住宅の認定について知りたい。
法律に関する相談を受けたいのですが、どこに聞けばいいでしょうか。
記念樹が贈呈される対象者、種類、引換場所を教えてほしい。
早急に人権相談を利用したいです
人権相談は電話でも相談できますか
人権相談の会場を教えてください。
人権相談について教えてください。
市内の医療機関に対する苦情等の相談先を知りたい。
医療機関で支払った医療費について相談先を知りたい。
葬儀の運営や諸々の手配をお願いします。
悪質商法や契約トラブル等に関する相談窓口を知りたい。
市民相談の種類と予約方法について教えてください。
市有地について知りたい。
シルバー人材センターについて教えてください。
道路(市道・私道)に砂利を敷いてほしい。
バリアフリー化された公的住宅はないか知りたい。
市で行っている住宅資金の融資制度について教えてください。
県営住宅の入居資格や申込み方法について知りたい。
マンションの建替えの円滑化等に関する法律について知りたい。
幅員4m未満の道路に家を建てる場合のセットバックとは何ですか。
宅地造成工事規制区域、造成宅地防災区域について教えてください。
一定規模以上の建築や大規模開発等への紛争対応を教えてください。
分譲マンションの管理・修繕・建替え等について相談したい。
地震災害時に自宅の安全の確認はどこに相談すればよいですか。
住宅用家屋証明(中古住宅)について教えてください
住宅用家屋証明(個人が新築した場合)について教えてください
住宅用家屋証明(建売住宅・分譲マンション)について教えてください
影響を受ける近隣の建築計画に対してどうにか出来ないのでしょうか。
建築確認申請について知りたい。
狭あい道路拡幅整備事業について教えてください。
分譲マンションの修繕をしたいが融資制度について知りたい。
民間建築物のアスベスト対策工事の助成制度について教えてください。
バリアフリー法(建築物)について教えてください。
建設リサイクル法に関する手続きについて教えてください。
住宅用家屋証明書について教えてください。
市営住宅の裁量世帯について知りたい。
市営住宅の入居資格や申込み方法について知りたい。
近隣に管理不全な空き家があるのですが、どうしたらよいでしょうか。
飲用水等の水質検査について教えてください。
シックハウス症候群について教えてください。
衛生害虫の駆除方法について教えてください。
浦和斎場で動物の火葬は行っていますか。
浦和斎場の葬祭場に花輪(生花)の手配をお願いできますか。
市営の斎場について教えてください。
外国人市民向けの情報はどこで得られますか。
野鳥の糞害に困っています。どうしたらよいでしょうか。
自宅の敷地内で野良猫や子猫がいて困っています。
野鳥における鳥インフルエンザついて教えてください。
カラスやハトが自宅敷地上の電線やベランダに止まり困っています。
カラスが威嚇・攻撃してくるのですが、どうしたらよいでしょうか。
登録していた犬が亡くなった際の手続きを教えてください。
犬を連れて引越したが手続きについて教えて欲しい。
野鳥が何羽も死んでいるのを見つけました。
犬・猫の譲渡について教えてください。
放浪している犬を保護してほしい。
飼い犬、飼い猫がいなくなった場合どうしたらよいですか。
飼い犬が人を咬んでしまった場合どうしたらよいか教えてください。
犬、猫などの小動物の死体の処理はどうしたらいいですか。
天井裏に動物が入り込みました。ネズミ以外の動物のようです。
野鳥のヒナを見つけたのですが、どうしたらよいでしょうか。
負傷した野鳥を見つけたのですが、どうしたらよいでしょうか。
ハチの巣ができてしまったのですが、どうしたらよいでしょうか?
飼い主のいない猫の去勢・不妊手術に対する助成制度はありますか。
犬を飼い始めたのですが、どのような手続きが必要ですか。
児童相談所で医療は受けられますか。
児童相談所ではどんな相談ができますか。
児童相談についていつでも相談できますか。
児童虐待の通告はどこにすればよいのですか。
ページトップ