- さいたま市よくある質問(FAQ)トップ
 - > 分野
 - > 暮らし・手続き
 - > 住まい・暮らし・相談
 - > シルバー人材センターについて教えてください。
 
キーワードで検索
            
        Q質問
シルバー人材センターについて教えてください。
        A回答
<団体概要>
シルバー人材センターは、さいたま市内にお住まいの60歳以上の健康な方が、臨時的・短期的な仕事を通じて、経験と能力を活用し、働くことによって健康と生きがいの充実をはかり、活力ある地域社会づくりの手助けをすることを目的とした公共的な団体です。
<会員になるには>
さいたま市内にお住まいの健康で働く意欲のある60歳以上の方で、センターの趣旨に賛同いただける方ならどなたでも会員として参加できます。会員が働いた仕事量に応じて「配分金」を支払います。就業や収入の保障はありませんが、各人の希望と能力に応じた働き方ができます。
<仕事の例>
 (1)マンション・駐車場などの管理
 (2)家事
 (3)清掃
 (4)ふすまや障子の張り替え
 (5)庭木の手入れ、除草
<仕事を依頼する場合>
電話もしくはFAXでお申込ください。
会員登録や仕事の発注など詳しくは下記さいたま市シルバー人材センター各事務所までご連絡ください。
<業務時間>
月~金曜日の午前8時30分から午後5時までです。祝日・年末年始を除きます。
-問合せ-
さいたま市シルバー人材センター各事務所
浦和事務所(桜区・浦和区・南区・緑区でのお仕事)
TEL 048-884-5111
FAX 048-811-3206
大宮事務所(西区・北区・大宮区・見沼区でのお仕事)
TEL 048-667-1150
FAX 048-667-0666
与野事務所(中央区でのお仕事)
TEL 048-852-8923
FAX 048-852-8874
岩槻事務所(岩槻区でのお仕事)
TEL 048-756-7790
FAX 048-756-2120
            FAQNO:S001687
更新:2022年1月24日
        更新:2022年1月24日
アンケートにご協力をお願いします
- このFAQページはお役に立ちましたか?5段階評価でお答えください。
 
このFAQについてのお問合せ
福祉局/長寿応援部/高齢福祉課 
                    - TEL:048-829-1259
 - FAX:048-829-1981
 
            