ページの本文です。
更新日付:2025年9月16日 / ページ番号:C124336
さいたま市では、勤労者等の福祉向上と安心して働くことができる労働環境の実現を図るための講座を実施します。
講座テーマ |
実施日 |
時間 |
申込期限 |
顧客対応の安心と職場の安全を守る カスタマーハラスメント対策セミナー 【内容】 事業主や労務担当者をはじめ、全ての働く方向けに、カスハラの基本的な考え方や、最新の法改正、行政や企業の動向を踏まえ、安心して対応するためのポイントや企業としてできるサポート方法をお伝えします。 |
11月13日 (木曜日) |
18時30分 ~20時30分 |
11月6日 |
非正規雇用で働く人のための労働法セミナー 【内容】 非正規雇用で働く方や人事・労務担当者向けに、安心して働き続けるための労働法の基本を、具体的事例や判例を交えてわかりやすく解説します。さらに、社会保険(加入条件、天引き額、給付内容)や税金(年末調整のみ)についても取り上げ、実務的な知識を身につけられる内容です。 |
11月20日 (木曜日) |
18時30分 ~20時30分 |
11月13日 |
【対象】市内在住又は在勤の方
【参加費】受講料・テキスト代:無料
【定員】会場:各回20人
オンライン(Zoom):各回20人
【会場】さいたま市浦和区高砂3-12-24 小峰ビル5F 501号室
下記の専用電話又は専用ホームページよりお申込みください(先着順)。
受託事業者:ヒューマンアカデミー株式会社 さいたま市働く人の支援講座受付係
電話:03-5348-2039 9時から17時まで(土曜・日曜・祝日を除く)。
ホームページ:https://saitamashi-hatarakuhito.net/(新しいウィンドウで開きます)
経済局/商工観光部/労働政策課
電話番号:048-829-1370 ファックス:048-829-1944