メインメニューへ移動 メインメニューをスキップして本文へ移動 フッターへ移動します


ページの本文です。

更新日付:2024年10月15日 / ページ番号:C114631

令和6年度放送内容一覧/のびのびシティさいたま市

このページを印刷する

バナー1.
令和6年度のテレビ広報番組「のびのびシティさいたま市」は、昨年度に引き続き「たんぽぽ」さんと「根本玲奈」さんがレポーターです。
さいたま市のさまざまな魅力を、楽しくわかりやすく発信していきます。
※各画像をクリックすると動画をご覧になれます。(新しいウィンドウでYouTubeが開きます) 

放送内容

今年はヌゥの年(サムネイル)
今年はヌゥの年~市内のゆかりのスポットを巡ろう~(令和6年5月5日放送)
2024年は辰年。今年の干支にちなみ市の広報キャラクター「つなが竜 ヌゥ」をPRする様々な取り組みを行っています。
「ヌゥ」の故郷「見沼田んぼ」の魅力や竜伝説についてひも解いたり、新たに開設された特設サイト「ヌゥの部屋」をはじめ、スイーツやお菓子など関連グッズや「ヌゥの絵本」について紹介します。



 
ついたちまんじゅうサムネイル
さいたま小町おススメ!「ついたちまんじゅう」(令和6年5月19日放送)
毎月一日にしか販売されないちょっと貴重な「ついたちまんじゅう」。その歴史や魅力を、さいたま市商工業イメージアップキャラクター16代目さいたま小町「朝日 いろは」さんがご紹介!実際に、市内の和菓子店をめぐりつつ、楽しくリポートしていきます。
食中毒を予防しよう! サムネイル
食中毒を予防しよう!(令和6年6月2日放送)
梅雨の時期から夏にかけては、食中毒に注意が必要な季節です。
食中毒は一年中発生していますが、暖かく湿気が多いこの時期は、食中毒の原因となる細菌の増殖が活発になるため、食中毒が発生しやすくなります。
家庭で発生する食中毒は正しい知識を持てば充分に予防することができます。
食中毒について分かりやすく紹介するとともに、家庭でできる食中毒予防法を紹介します。
下水道サムネイル
くらしを守る下水道(令和6年6月16日放送)
私たちの生活にかかせない下水道。水がきれいになる仕組みを学びつつ、今回番組では、普段は入れない地下施設に足を踏み入れます!レポーター3人のリアクションにもぜひご注目ください。 また、生活の中で心がけてほしいポイントなどもお伝えします。ぜひご覧ください。
宇宙のまち さいたま
宇宙のまち さいたま(令和6年7月7日放送)
宇宙や科学分野の教育に注力しているさいたま市。
宇宙飛行士の若田光一さんが名誉館長を務める青少年宇宙科学館で、若田さんの功績や宇宙服の仕組みなどを学びます。
また、放送日が7月7日の七夕。
七夕ならではの星を宇宙劇場のプラネタリウムで鑑賞。夏の大三角形をはじめ私たちが住む銀河系についても紹介します。
鉄道のまち大宮サムネイル
鉄道のまち大宮(前編)(令和6年8月4日放送)
3月16日の「おおみや鉄道の日」に合わせ、2024年3月から「鉄道のまち大宮」ロゴマークが印字されたバナーフラッグが駅周辺に掲げられるなど、鉄道のまちとして、大宮が盛り上がりを見せています。今回は、大宮駅開業の歴史や、大宮駅構内、さらには大宮総合車両センターの様子など、鉄道ファン必見の情報をお届けします。
鉄道のまち大宮(後編)
鉄道のまち大宮(後編)(令和6年8月18日放送)
「鉄道のまち大宮」の後編。
さいたま市の観光地の1つ「鉄道博物館」を訪れます。
車両ステーションの展示見学をはじめ、実際に電車や新幹線の運転を体験できる仕事ステーションなど館内の施設を紹介します。
サムネイル
活用しよう!さいたま市みんなのアプリ(令和6年9月1日放送)
行政・民間のさまざまなサービスをまとめた、スマートフォンアプリ「さいたま市みんなのアプリ」。番組では、実際にレポーター3人がアプリを使い、「さいコイン」や「たまポン」でお買物を体験!その他、アプリの機能やキャンペーンについても、わかりやすくお伝えします。
さいたまマラソン サムネイル
東日本屈指のマラソンの祭典「さいたまマラソン2025」(令和6年9月15日放送)
東日本屈指のマラソンの祭典として2025年3月16日に開催される「さいたまマラソン2025」。
今年も国内最大級の多目的アリーナ「さいたまスーパーアリーナ」が発着点です。
子どもから大人まで誰もが参加できるよう様々なカテゴリーを用意しているほか、事前にクリニックを開催するなどサポートも充実しています。
「さいたまマラソン2025」のコースや魅力をはじめ関連イベントとして開催される「さいたまマラソンin埼スタ」も紹介します。
サムネイル
さいたま市独自の英語教育!「グローバル・スタディ」(令和6年10月6日放送)
文部科学省が発表している英語教育実施状況調査の中で、さいたま市は5回連続1位を獲得。その秘密は、さいたま市独自の英語教育「グローバル・スタディ」。番組では、実際に小学校で子ども達と一緒に授業を受け、グローバル・スタディを体験します。楽しく授業を受ける子ども達のいきいきとした表情も見どころです!

この記事についてのお問い合わせ

市長公室/秘書広報部/広報課 広報係
電話番号:048-829-1039 ファックス:048-829-1018

お問い合わせフォーム