ページの本文です。
更新日付:2025年1月14日 / ページ番号:C096298
本市では、日本郵便株式会社とマイナンバーカード交付申請支援に関する協定を締結しました。この協定に基づく取組として、市内すべての郵便局(99局)で、マイナンバーカードの申請サポートを実施します。
また、本取組の実施内容等について、郵便局と共同で発表を行います。
(1)内容
市内すべての郵便局(99局)で、顔写真のカメラ撮影、交付申請書への貼付等の「マイナンバーカードの郵送申請」に係るサポートを実施します(無料)。
(2)期間 令和5年3月22日(水)から当面の間
(3)日時 平日(祝日、年末年始を除く。)の午前9時から午後5時まで(大宮高島屋郵便局は午前10時から午後6時まで)
(1)協定書 「さいたま市と日本郵便株式会社とのマイナンバーカード交付申請支援に向けた連携と協力に関する協定書」
(2)協定締結先 日本郵便株式会社
(3)協定内容
さいたま市と日本郵便株式会社は、マイナンバーカードの交付申請支援を必要としている市民を対象に、双方が連携・協力して支援を行うことにより、市民の利便増進及びマイナンバーカードの普及促進を図る。
(4)協定締結日 令和5年3月16日(木)
(1)日時 令和5年3月22日(水) 午後2時15分から午後2時30分まで
(2)場所 さいたま市役所4階 政策会議室
(3)出席者
・さいたま市 清水 勇人 市長
・日本郵便株式会社 新岩槻郵便局 齊藤 昭彦 局長
大宮日進郵便局 安田 三樹人 局長
浦和田島郵便局 三田 浩嗣 局長
※取材を希望する場合は、3月20日(月)午後5時までにご連絡ください。
※訪問終了後、4階応接室において訪問者に対する囲み取材(約5分)を予定しています。
都市戦略本部/デジタル改革推進部 デジタル改革担当
電話番号:048-829-1047・1048 ファックス:048-829-1985