ページの本文です。
更新日付:2025年4月1日 / ページ番号:C080412
犯罪をした者等が円滑に社会復帰できるよう更生支援等を推進し、犯罪を発生させない安全で安心して暮らせる社会の実現に寄与するため、「さいたま市再犯防止推進計画」を策定しました。
全国の刑法犯認知件数が減少を続ける一方で、検挙者のうち約半数が再犯者であることが課題となっています。
平成28年には「再犯の防止等の推進に関する法律」が制定、施行され、地方自治体にも再犯の防止等に関し、施策を実施する責務があることが明記されました。
そこで本市においても、法の趣旨を踏まえ、再犯の防止等を推進するための基本となる方向性等を定めるとともに、本市で実施している施策をとりまとめ、本計画を策定するものです。
(1)概要(趣旨、位置づけ、基本目標、基本方針、重点項目)
(2)関連する施策の展開
(3)再犯の防止等を取り巻く環境
(4)推進体制
令和3年度から令和7年度までの5年間
■さいたま市再犯防止推進計画【概要版】
さいたま市再犯防止推進計画【概要版】
市ホームページのほか、各区役所情報公開コーナーでご覧いただけます。
※市ホームページ
さいたま市再犯防止推進計画
福祉局/生活福祉部/地域福祉推進室
電話番号:048-829-1254 ファックス:048-829-1961