メインメニューへ移動 メインメニューをスキップして本文へ移動 フッターへ移動します


ページの本文です。

更新日付:2025年4月24日 / ページ番号:C079621

さいたま市民の日

このページを印刷する

R5市民の日ロゴ

市民の日について

R7ポスター

市の歴史や文化に親しんでいただき、市民の皆さんと一緒になって、魅力ある市を将来にわたって創っていくことを期する日として、市誕生20周年を契機に、さいたま市が誕生した5月1日を「さいたま市民の日」として制定しました。

さいたま市民の日チラシ

 1 市立学校は休みです

毎年5月1日、市立の小学校・中学校・中等教育学校・高等学校・特別支援学校は休みです。
 

2 市公共施設の使用料等が無料になります

5月1日当日は、市内の一部公共施設の使用料等が無料になります。
※無料となる使用料のほかに、別途料金がかかる場合があります。
 

施設名

対象

所在地

三橋総合公園 トレーニング・エリア及び屋内プールの利用料金
(専用利用及びコインロッカーを除く。)
西区三橋
西楽園 利用料金 西区宝来
大宮盆栽美術館 観覧料(個人) 北区土呂町
宇宙劇場 プラネタリウム入場料(個人) 大宮区錦町
大宮体育館 体力測定室兼トレーニング室の利用料金(個人) 見沼区大和田
ゆーぱる ひざこ
(健康福祉センター東楽園)
利用料金(専用利用を除く。) 見沼区膝子
下落合プール 屋内プールの利用料金
(コインロッカーを除く。)
中央区下落合
サイデン化学アリーナさいたま
(記念総合体育館)
トレーニング室・フィットネススタジオ
及び温水プールの利用料金
桜区道場
浦和西体育館 トレーニング室の利用料金(個人) 桜区下大久保
桜環境センター 余熱体験施設の使用料 桜区新開
うらわ美術館 企画展の観覧料 浦和区仲町
青少年宇宙科学館 プラネタリウム入場料(個人) 浦和区駒場
駒場運動公園 競技場の利用料金
(専用を除き、共用に限る。)
※9時~12時に限る。
浦和区駒場
浦和駒場体育館 トレーニング室の利用料金(個人) 浦和区駒場
浦和総合運動場 トレーニング場の利用料金 浦和区元町
沼影公園 屋内プールの利用料金
(専用利用を除き、通常利用に限る。)
南区沼影
見沼ヘルシーランド 利用料金 緑区大崎
岩槻人形博物館 観覧料(個人) 岩槻区本町
岩槻温水プール 利用料金(専用利用及びコインロッカーを除く。) 岩槻区本丸
岩槻文化公園 トレーニング室の利用料金 岩槻区村国

3 使用料等が無料となる施設に行くと「たまポン」24ポイントが付与されます※一部対象外の施設有り

より多くの市民の方に公共施設に足を運んでいただくため、「さいたま市みんなのアプリ」と連携し、一部の公共施設でデジタル地域通貨「たまポン」を付与いたします。
令和7年の市民の日は、さいたま市が誕生して24年目であることにちなみ、「たまポン」24ポイントを付与します。

「たまポン」付与の手順

  • 「さいたま市みんなのアプリ」内の「貯める」でカメラを起動し、施設にある専用QRコードを読み込むことで、「たまポン」が即時で付与されます。
  • アプリの利用者ごとのアカウントに対して、1回のみ読み取り可能です。
  • 全ての施設に同じQRコードを配置するため、複数の施設を巡っても、1人1回(24ポイント)のみの付与となります。
    ※「たまポン」が付与されるためには、「さいたま市みんなのアプリ」をダウンロードし、新規登録が必要となります。新規登録の手順についてはこちらをご覧ください。
アプリヌゥ
 

「たまポン」付与の対象施設

市民の日当日に「たまポン」24ポイントが付与される施設は、使用料等が無料となる以下の施設です。※上段「2市公共施設の使用料等が無料になります」の施設と一部異なります。

4 市内各所で催しを開催します

5月1日当日と前後の期間に、各区役所、文化芸術施設、公民館、図書館等で市の歴史や文化に触れることができる企画や催しを実施します。
催しの詳細については、こちらをご確認ください。
令和7年度「さいたま市民の日」にちなんだ取組一覧

★「ヌゥ BIRTHDAY EVENT」を鉄道博物館で開催します

バースデーヌゥ

5月1日(木)は 「さいたま市民の日」そして、さいたま市のPRキャラクター「つなが竜ヌゥ」の誕生日です!
これらを記念して鉄道博物館で特別イベントを行います。ぜひご家族でご来館ください!
1.ヌゥが登場!ヌゥに会えるよ[10時・12時・15時]
2.特製ヌゥステッカーを先着2500名様にプレゼント!
3.デジタル地域通貨「たまポン」24ポイントをプレゼント!
そのほかにも楽しいイベントもりだくさん!
※鉄道博物館の入館には入館料が必要です。ご注意ください。

【場所】鉄道博物館 南館1階・2階 ほか
【問合せ】都市経営戦略部 シティセールス担当 048-829-1034 (FAX 048-829-1997)

★MOVIXさいたまとのコラボ企画「4/25公開 映画『マインクラフト/ザ・ムービー』ARキーワードラリー」を実施します!

マイクラの実写化映画『マインクラフト/ザ・ムービー』公開にあたって実施する、マイクラARラリー
市主催「SAITAMA Minecraft AWARD」の成果を活用した企画にぜひお越しください。
【期間】4月25日(金)から5月15日(木)
【場所】MOVIXさいたま劇場内及びコクーンシティ館内各拠点(さいたま新都心)

さいたま市民の日(5月1日)は限定企画もご用意しております!
●さいたま市民の日限定ノベルティを配布(抽選)します!
●ヌゥが登場します!

詳細・問合せ先はこちらをご覧ください。→映画『マインクラフト/ザ・ムービー』ARキーワードラリー

※MinecraftはMicrosoft社の商標です。また、本ページに関する内容はMicrosoft社及びMinecraft開発社のMojang Studiosの承認を得ているものではなく、公式として提供するものではありません

5 さいたま市民の日ロゴをご利用ください

さいたま市民の日ロゴはどなたでも使用いただけます。ぜひご活用ください。
ロゴデータ全イメージ
ダウンロードはこちらから。
jpg(圧縮ファイル(ZIP) 585キロバイト)
png(圧縮ファイル(ZIP) 384キロバイト)
ai(圧縮ファイル(ZIP) 9,199キロバイト)

関連ダウンロードファイル

GET ADOBE READER

PDFファイルの閲覧にはAdobe Reader(無償)が必要です。同ソフトがインストールされていない場合には、Adobe社のサイトからAdobe Readerをダウンロードしてください。

この記事についてのお問い合わせ

都市戦略本部/都市経営戦略部 シティセールス担当
電話番号:048-829-1034 ファックス:048-829-1997

お問い合わせフォーム