ページの本文です。
更新日付:2021年4月9日 / ページ番号:C080511
日時 |
テーマ |
講師 |
6/12 |
ジェンダー総論:女性を取り巻く問題 |
熱田敬子さん (早稲田大学ほか非常勤講師) |
6/19 |
「写真でジェンダー・フォーラム・シアター」とは |
|
7/3 | オンラインワークショップ1. | |
7/10 | オンラインワークショップ2. | |
8/7 | 作品発表と振り返り |
〇視聴方法 zoom、YouTubeによる限定公開です。
1回目はジェンダー、人権に関するご講義をいただきました。
タイムリーであるコロナ禍でのジェンダーの問題も挙げつつ、一つのトピックスに絞ることなく幅広くジェンダーのお話をされました。
2回目は「ジェンダー・フォーラム・シアター」等についての解説をした上で、3、4回目に実施するワークショップについてのお話をされました。
3回目、4回目ではZOOMで写真を使ったワークを行い、5回目には作品発表と振り返りを行いました。
・様々な視点で見ることの大切さを再確認しました。選択していると思ったことが実は選択させられている、という話にドキッとしました。(一部抜粋)
市民局/人権政策・男女共同参画課/男女共同参画推進センター
電話番号:048-643-5816 ファックス:048-643-5801