メインメニューへ移動 メインメニューをスキップして本文へ移動 フッターへ移動します


ページの本文です。

更新日付:2023年3月22日 / ページ番号:C096389

【報告】【「やさしい日本語教室」でやさしい社会を考える-入門編-】(主催:オンライン日本語教室Gemini(ジェミニ))

このページを印刷する

「やさしい日本語」でやさしい社会を考える-入門編-【主催:オンライン日本語教室Gemini(ジェミニ)】
(さいたま市男女共同参画推進市民企画講座)

さいたま市男女共同参画推進センターと市民団体「オンライン日本語教室Gemini」との協働により、【「やさしい日本語」でやさしい社会を考える-入門編-】講座を開催しました。(さいたま市男女共同参画推進市民企画講座)
画像をクリックすると、イベントチラシをダウンロードできます。↓
     tirashi
           

講座について

 現在埼玉県には約20万人の外国籍の人々が暮らしており、約100人に3人は外国籍の住民で、多国籍、多文化が進んでいます。
 この講座では埼玉県在住のクルド女性への生活や視線の現場を通して、国籍、性別、年齢などに関わらず、誰もが暮らやすい「やさしい社会」をつくるための「やさしい日本語」の基礎知識を学び、受講者一人ひとりが「やさしい日本語」の活用を考えました。

実施日 内容 講師
第1回 10月12日(水)
20:00~21:00
クルド女性の生活と支援の現場を知る  

 
 磯部 加代子 さん

(オンライン日本語教室Gemini代表)
トルコ語通訳、
トルコ語クルド文学翻訳者、作家

松本 一見 さん
(オンライン日本語教室Gemini
ボランティア)
日本語教師、SDGs for School
認定エデュケーター

杉山 ソフィア さん
(オンライン日本語教室Gemini
ボランティア)
日本語教師、コミュニティ英語通訳

第2回 11月 9日(水)
20:00~21:00
クルド女性の日本語使用について考える
第3回 11月30日(水)
20:00~21:00
「やさしい日本語」の基礎知識を学ぶ
第4回 12月14日(水)
20:00~21:00
「やさしい日本語」の実践を考える
第5回 1月11日(水)
20:00~21:00
埼玉県の「やさしい日本語」を考え、発表する

また、講座終了後には、やさしい日本語とトルコ語を使った「保護者のための子どもの就学ハンドブック」を作成しました。
↓画像をクリックすると、ダウンロードできます。
       GeminiHandBook

「オンライン日本語教室Gemini(ジェミニ)」について
 ジェミニHPはこちら(外部リンク)
 ジェミニFacebookページ(外部リンク)
 ジェミニTwitterページ(外部リンク)

関連ダウンロードファイル

この記事についてのお問い合わせ

市民局/人権政策・男女共同参画課/男女共同参画推進センター 
電話番号:048-643-5816 ファックス:048-643-5801

お問い合わせフォーム