メインメニューへ移動 メインメニューをスキップして本文へ移動 フッターへ移動します


ページの本文です。

更新日付:2021年2月22日 / ページ番号:C079249

【報告】市民企画講座「からふる×ダイバーシティ音楽で繋がる参加型レクチャー」

このページを印刷する

 

日時

テーマ

講師

9月27日(日)
10:30~12:00

第一部

「女性の目から見たスウェーデンの市民社会」

・サムボ(事実婚)のカップルに聞く子育てと仕事
・スウェーデンのプレスクールの一例、カモミール幼稚園

第二部「Let’s Try手話!」 超入門編

第三部「みんなで歌おう:虹の玻璃」

音楽活動家

小林範子さん

一般社団法人にじいろの森

代表理事 もりかずえさん

10月11日(日)
10:30~12:00

第一部

「女性の目から見たスウェーデンの市民社会」

・女性の視点から見たスウェーデンの教育と仕事
・市役所職員と男女平等政策
第二部
「Let’s Try手話!」「虹の玻璃」一部を手話でチャレンジ

第三部「みんなで歌おう:虹の玻璃」

11月8日(日)
10:30~12:00

第一部

「女性の目から見たスウェーデンの市民社会」
・市議会女性議員ボランティア議員(環境党)と選挙
・女性国会議員とマイノリティ議員(社会民主党)

第二部

「音楽療法のお話」「ヒロタンとピアノ」を通じて

第三部「みんなで歌おう:虹の玻璃」

〇実施方法 ZOOMを用いたリアルタイムオンライン講座

講義内容

市民団体「からふるプロジェクト」の主催による、市民企画講座を開催しました。
第1回から第3回まで、ZOOMを用いたリアルタイムの参加型オンライン講座を実施しました。
講座は、各回とも第一部~第三部の3部構成で行われました。

第一部は、「女性から見たスウェーデンの市民社会」をテーマに学びを行うパートです。映像や講師の小林さんのお話を通して、スウェーデンにおけるジェンダー平等実現のための先進的な取組みについての理解を深める場となりました。質疑応答の時間も設けられ、参加者の皆さんからは様々な質問や意見が出されていました。

第二部は、「心のバリアフリー」の花を咲かせることを目指して活動をされている、もりかずえさんが講師です。参加者の皆さんと一緒に手話体験を行ったり、音楽療法についてのお話を聞く体験型のパートです。皆さんが笑顔で楽しみながら、講師のもりかずえさんと一緒に「心のバリアフリー」の花を咲かせている様子が印象的でした。

第三部では、「みんなで歌おう:虹の玻璃」と題して、「からふるプロジェクト」のイメージソング・「虹の玻璃」をみんなで歌いました。画面を通して、講師の小林さんのピアノ伴奏と、皆さんの歌声との美しいハーモニーが完成すると、皆さんから大きな拍手が起こっていました。

                       tirashi

関連ダウンロードファイル

GET ADOBE READER

PDFファイルの閲覧にはAdobe Reader(無償)が必要です。同ソフトがインストールされていない場合には、Adobe社のサイトからAdobe Readerをダウンロードしてください。

この記事についてのお問い合わせ

市民局/人権政策・男女共同参画課/男女共同参画推進センター 
電話番号:048-643-5816 ファックス:048-643-5801

お問い合わせフォーム