ページの本文です。
更新日付:2025年3月25日 / ページ番号:C077121
立候補予定者説明会は終了しましたが、説明会に出席しなかった方でも、立候補を予定している方には説明会配布資料をお渡ししますので、市選挙管理委員会にお問い合わせください。
なお、お越しいただく際には、「立候補予定者等に関する調(PDF形式 247キロバイト)」 をあらかじめご記入いただきますよう、お願いいたします。
1. 候補者のしおり
2. 選挙公報掲載申請のしおり
3. 選挙公営のしおり
4. 別紙 公選法改正案
5. 選挙郵便のご案内 公職選挙の候補者の皆様へ(日本郵便株式会社)
6. 選挙事務所などの建築に際してのお願い
7. 「寄附禁止」リーフレット
8. 要望書
9. 立候補の届出書類の様式等(立候補届出書類、選挙運動関係書類、収支報告書)
10. 供託書
11. 選挙の立候補における供託手続の御案内(電子供託資料)
12. 選挙公報掲載文原稿用紙、選挙公報掲載文原稿用紙電子データ、原稿作成見本、印刷見本、写真用封筒
13. 選挙公報掲載文の電子データによる提出について
14. 選挙公営様式類
15. 選挙運動用自動車の燃料を供給する事業者の皆様へ
16. 選挙運動用ポスターを作成する事業者の皆様へ
17. 選挙運動用ビラを作成する事業者の皆様へ
18. 選挙運動自動車の設備外積載許可申請書等
19. 確認団体のしおり
20. 政治団体確認申請関係書類
さいたま市長選挙に立候補を予定している方を対象に、次のとおり説明会を開催しました。
令和7年3月22日(土曜日)
13時30分から16時30分まで(予定)(受付は13時00分から)
ときわ会館5階 502会議室(さいたま市浦和区常盤6-4-21)(さいたま市役所本庁舎西隣)
さいたま市長選挙に立候補を予定している方またはその代理の方
立候補予定者1人につき3人まで(立候補予定者の方を含む)
さいたま市長選挙に立候補できるのは、次のすべての条件を満たす方です。
(注)次のいずれかに該当する方は立候補できず、その他にも重複立候補や連座制による制限などがあります。
選挙管理委員会事務局/選挙課
電話番号:048-829-1773 ファックス:048-829-1994