ページの本文です。
更新日付:2024年4月1日 / ページ番号:C013758
さいたま市社会福祉審議会児童虐待検証専門分科会は、重大な児童虐待事例について、抽出された問題点や課題などを踏まえ、発生原因の分析及び必要な再発防止策を検討し、具体的な対策を提言するための機関です。
さいたま市社会福祉審議会条例(平成15年3月14日条例第12号)
平成22年4月1日
|
所 属 |
氏 名 |
役 職 |
|
埼玉弁護士会 |
石塚 章夫 |
専門分科会長 |
|
埼玉弁護士会 |
尾崎 康 |
会長職務代理者 |
|
さいたま市民生委員児童委員協議会主任児童委員連絡会 |
鈴木 真由美 |
|
|
さいたま市立病院新生児内科 |
池田 一成 |
|
|
さいたま市児童養護施設カルテット |
大原 岳夫 |
|
|
特定非営利活動法人埼玉子どもを虐待から守る会 |
佐藤 恊子 |
|
|
ふじみクリニック |
佐野 信也 |
第1回 会議の開催結果(令和2年11月17日~11月27日開催)(PDF形式 104キロバイト)
第1回 資料(令和2年11月17日~11月27日開催)(PDF形式 608キロバイト)
提言に対する対応状況(報告)について(意見)
「児童虐待死亡事例検証報告書における提言に対する対応状況」について(PDF形式 100キロバイト)
平成30年2月及び3月に発生した事案の再発防止に向けた検証について、答申を行いました。
第3回 会議の開催結果(令和元年11月5日開催)(PDF形式 101キロバイト)
第3回 議事概要(令和元年11月5日開催)(PDF形式 86キロバイト)
第3回 次第(令和元年11月5日開催)(PDF形式 58キロバイト)
第2回 会議の開催結果(令和元年7月29日開催)(PDF形式 101キロバイト)
第2回 議事概要(令和元年7月29日開催)(PDF形式 86キロバイト)
第2回 次第(令和元年7月29日開催)(PDF形式 58キロバイト)
第1回 会議の開催結果(令和元年5月24日開催)(PDF形式 100キロバイト)
第1回 議事概要(令和元年5月24日開催)(PDF形式 86キロバイト)
第1回 次第(令和元年5月24日開催)(PDF形式 57キロバイト)
第3回 会議の開催結果(平成31年3月11日開催)(PDF形式 101キロバイト)
第3回 議事概要(平成31年3月11日開催)(PDF形式 88キロバイト)
第3回 次第(平成31年3月11日開催)(PDF形式 58キロバイト)
第2回 会議の開催結果(平成31年1月18日開催)(PDF形式 39キロバイト)
第2回 議事概要(平成31年1月18日開催)(PDF形式 40キロバイト)
第2回 次第(平成31年1月18日開催)(PDF形式 17キロバイト)
第1回 会議の開催結果(平成30年11月9日開催)(PDF形式 103キロバイト)
第1回 議事概要(平成30年11月9日開催)(PDF形式 98キロバイト)
第1回 会議資料(平成30年11月9日開催)(PDF形式 2,506キロバイト)子ども未来局/子ども育成部/子ども・青少年政策課 企画係
電話番号:048-829-1909 ファックス:048-829-1960