ページの本文です。
更新日付:2025年4月9日 / ページ番号:C119094
東日本連携・創生フォーラムでは東日本地域から30都市が参加し、相互連携による地方創生に向けた取り組みを行っています。
連携都市は東日本地域の広範に位置しており、桜の開花時期が異なることから、この度「東日本の桜」をテーマに作品を募集します。
受賞作品には、東日本のご当地品を詰め合わせた賞品をご用意しました。
桜を通じて各都市の春の訪れを追いかけてみませんか。
各地域で撮影した皆さまご自慢のお写真をお待ちしています。
(1)テーマ
東日本連携都市の桜
(2)募集期間
2025年3月20日(木曜日)から2025年5月31日(土曜日)まで
(3)応募方法
【必須】
1.「つなぐ旅~東日本~」Instagram(@tsunagutabi_eastjapan)をフォロー
https://www.instagram.com/tsunagutabi_eastjapan/
2.2つのハッシュタグ「#つなぐ旅桜フォトコン」「#撮影した東日本連携都市名」を記載
※桜は以下の東日本連携都市(全30都市)で撮影した写真に限ります。
札幌市・函館市・小樽市・青森市・八戸市・盛岡市・岩手町・仙台市・秋田市・山形市・福島市・会津若松市・郡山市・宇都宮市・小山市・那須塩原市・みなかみ町・さいたま市・新潟市・三条市・魚沼市・南魚沼市・高岡市・氷見市・南砺市・金沢市・小松市・福井市・長野市・上田市
3.桜の写真を投稿
※投稿者ご自身が撮影した写真に限ります。
【任意】
・作品名、撮影スポットの記載
・「つなぐ旅~東日本~」アカウント(@tsunagutabi_eastjapan)のタグ付け
(4)賞品
投稿された写真の中から受賞作品を10 作品を選出し、東日本のご当地品の詰め合わせをプレゼントします。
※以下の賞品は一例です。
※内容は複数都市の賞品をランダムに詰め合わせます。
※画像はイメージです。
※賞品の内容は変更となる可能性があります。
(5)受賞作品の発表
2025年6月下旬(予定)、「つなぐ旅~東日本~」ウェブサイト、Instagram などで発表
(6)注意事項
※非公開アカウントでは投稿が確認できません。必ず公開アカウントで投稿をおこなってください。
※受賞作品は1人1賞とします。
※お1人様、何点でも応募できますが、1投稿につき写真は1枚までとします。複数応募する場合は、写真ごとに投稿を作成してください。
※複数アカウントから投稿することはご遠慮ください。
※同一人物の複数アカウントからの応募などで、同一人物の複数作品が受賞された場合は受賞を取り消します。
※撮影時期・期間の指定はございません。募集期間より前に撮影された写真も可能です
※過去にほかのコンテストにおいて入賞した作品はご応募いただけません。
※公に撮影しても良い場所(立ち入り禁止区域でない場所)から撮影した写真を投稿してください。
※投稿写真は、投稿者本人が撮影し、すべての著作権を有しているものに限ります。
※人物が明確に映っている写真を投稿する場合は、事前にその方の了承を得てください。人物が明確に写っている場合は、被写体の了解が得られているものとみなします。
※「つなぐ旅~東日本~」Instagramをフォローし、「#つなぐ旅桜フォトコン」「#撮影した東日本連携都市名」をつけて投稿された写真はつなぐ旅東日本及び各東日本連携都市のホームページやSNS等で使用されてもよいものと判断し、投稿者への写真利用許諾申請などはしません。
※本コンテスト応募期間終了後、順次当選された方のみに当選通知のご連絡をさせていただきます。
※当選発表にはダイレクトメッセージ機能を使用します。
※当選通知を連絡後、期日までに返信がない場合は当選無効といたします。
※当選結果及び抽選方法に関するご質問は受け付けておりません。
※都合により賞品の発送が遅れる場合もございます。
※発送は日本国内に限ります。
※本コンテストの当選権利を、他の人に譲渡することはできません。
※本コンテストに応募していただくにあたり、応募者はコンテストの運用について運営元の運用方法に従うものとし、一切異議申立てを行わないものとします。
※本コンテストにより発生したトラブル・損害において運営元は一切の責任を負いかねます。
東日本連携・創生フォーラム(事務局:さいたま市 経済局 商工観光部 観光国際課)
東日本連携とは、新幹線6路線が通るJR大宮駅があるさいたま市を拠点として、ヒト・モノ・情報の交流を活性化することで、東日本地域との広域連携による地域創生の達成を目指す取り組みです。
この事業の観光部門では、WEBサイト「つなぐ旅~東日本~ひがしにほんトラベルガイド」や各種SNSでの情報発信、各地のイベントでの相互出展など、食・文化・イベント等の地域資源を活用した観光PRを実施しています。
WEBサイト:つなぐ旅〜東日本〜 ひがしにほんトラベルガイド
X(旧Twitter):🌸つなぐ旅 東日本|ひがしにほんトラベルガイド(@EastJp_travel)
Instagram:つなぐ旅~東日本~(@tsunagutabi_eastjapan)
【東日本連携都市一覧】30都市 ※令和7年2月1日現在
札幌市・函館市・小樽市・青森市・八戸市・盛岡市・岩手町・仙台市・秋田市・山形市・福島市・会津若松市・郡山市・宇都宮市・小山市・那須塩原市・みなかみ町・さいたま市・新潟市・三条市・魚沼市・南魚沼市・高岡市・氷見市・南砺市・金沢市・小松市・福井市・長野市・上田市
※詳細は以下2025年3月14日の投稿をご覧ください。
つなぐ旅~東日本~(@tsunagutabi_eastjapan)
経済局/商工観光部/観光国際課 観光振興係
電話番号:048-829-1365 ファックス:048-829-1944