令和7年3月31日指定分(指定公金事務取扱者)
地方自治法(昭和22年法律第67号)第243条の2第1項に基づき、指定公金事務取扱者を下記のとおり指定しました。
1 指定公金事務取扱者者
名称 りそな決済サービス株式会社
事業所の所在地 東京都江東区木場一丁目5番25号
2 指定をした日
令和7年3月31日
3 指定公金事務取扱者に公金事務を委託する日
令和7年4月1日
4 指定公金事務取扱者に公金事務を委託する日
令和7年4月1日から令和8年3月31日まで
5 委託する公金事務に係る歳入
市税、介護保険料、後期高齢者医療保険料、保育料、放課後児童クラブ指導料、学校給食費、日本スポーツ振興センター保護者負担金(コンビニエンスストア納付に限る。)
令和7年3月31日指定分(指定納付受託者)
地方自治法(昭和22年法律第67号)第231条の2の3の第1項に基づき、指定納付受託者を下記のとおり指定しました。
1 指定納付受託者
名称 りそな決済サービス株式会社
事業所の所在地 東京都江東区木場一丁目5番25号
2 指定をした日
令和7年3月31日
3 指定納付受託者が納付事務の委託を受けることができる期間
令和7年4月1日から令和8年3月31日まで
4 取り扱う歳入等の種類
市税、介護保険料、後期高齢者医療保険料、保育料、放課後児童クラブ指導料、学校給食費、日本スポーツ振興センター保護者負担金(スマートフォン決済による納付に限る。)
令和7年3月28日指定分(指定納付受託者)
地方自治法(昭和22年法律第67号)第231条の2の3の第1項に基づき、指定納付受託者を下記のとおり指定しました。
1 指定納付受託者
名称 三井住友カード株式会社
事業所の所在地 大阪府大阪市中央区今橋四丁目5番15号
名称 むさしのカード株式会社
事業所の所在地 埼玉県さいたま市大宮区桜木町一丁目10番地8
名称 りそなカード株式会社
事業所の所在地 東京都江東区木場一丁目5番25号
2 指定をした日
令和7年3月28日
3 指定納付受託者が納付事務の委託を受けることができる期間
令和7年4月1日から令和8年3月31日まで
4 取り扱う歳入等の種類
(1)住民票の写し、税証明などの交付手数料
(2)観覧料 等
令和7年3月25日指定分(指定公金事務取扱者)
地方自治法(昭和22年法律第67号)第243条の2第1項に基づき、指定公金事務取扱者を下記のとおり指定しました。
1 指定公金事務取扱者
名称 株式会社電算サービス
事業所の所在地 岐阜県岐阜市日置江1丁目58番地
2 指定をした日
令和7年3月25日
3 指定公金事務取扱者に公金事務を委託する日
令和7年4月1日
4 指定公金事務取扱者に公金事務を委託する日
令和7年4月1日から令和9年5月31日まで
5 委託する公金事務に係る歳入
市税、介護保険料、後期高齢者医療保険料、保育料、放課後児童クラブ指導料、墓地管理料、学校給食費、日本スポーツ振興センター保護者負担金、財務会計システムを用いて納入通知書又は納付書を作成する科目(コンビニエンスストア納付に限る。)
令和7年3月25日指定分(指定納付受託者)
地方自治法(昭和22年法律第67号)第231条の2の3の第1項に基づき、指定納付受託者を下記のとおり指定しました。
1 指定納付受託者
名称 株式会社電算サービス
事業所の所在地 岐阜県岐阜市日置江1丁目58番地
2 指定をした日
令和7年3月25日
3 指定納付受託者が納付事務の委託を受けることができる期間
令和7年4月1日から令和9年5月31日まで
4 取り扱う歳入等の種類
市税、介護保険料、後期高齢者医療保険料、保育料、放課後児童クラブ指導料、墓地管理料、学校給食費、日本スポーツ振興センター保護者負担金、財務会計システムを用いて納入通知書又は納付書を作成する科目(スマートフォン決済による納付に限る。)
令和6年7月26日指定分(指定納付受託者)
地方自治法(昭和22年法律第67号)第231条の2の3の第1項に基づき、指定納付受託者を下記のとおり指定しました。
1 指定納付受託者
名称 株式会社つなぐ
事業所の所在地 さいたま市浦和区高砂三丁目12番24小峰ビル
2 指定をした日
令和6年7月26日
3 指定納付受託者が納付事務の委託を受けることができる期間
令和6年7月31日から
4 取り扱う歳入等の種類
(1)住民票の写し、税証明などの交付手数料
(2)観覧料等