ページの本文です。
更新日付:2024年4月1日 / ページ番号:C088675
令和3年度のユニバーサルデザインの取組状況です。(令和4年2月実施の庁内調査結果より)
さいたま市では、市制施行20周年を機に、市民の皆さんから寄せられたさまざまなご意見をもとに、郷土への思いや市民としての誇りなどが込められた「さいたま市民憲章」が制定されました。
制定された「さいたま市民憲章」を多くの方に知っていただくために、市内小学生によるリレー形式の憲章朗読映像を手話・字幕入りで作成し、市HPで公開しました。
さいたま市民憲章について
動画について
男女共同参画推進センターにてオンライン開催した「第1回パートナーシップさいたまフェスタ」では、誰もが参加できるイベントを目指して、基調講演等の一部の動画コンテンツに、日本語字幕を付けました。
YouTubeの自動字幕だと対応できない、ジェンダーに関する専門用語等について、団体に校正作業を依頼し、より分かりやすい講演となるように取り組みました。
基調講演「LGBTQと医療~誰もが必要な医療にアクセスできる社会を目指して~」日本語字幕付きの講演動画の様子です。
パートナーシップさいたまについて
都市戦略本部/都市経営戦略部 企画・広域行政・SDGs推進担当
電話番号:048-829-1033 ファックス:048-829-1997