メインメニューへ移動 メインメニューをスキップして本文へ移動 フッターへ移動します


ページの本文です。

更新日付:2025年8月1日 / ページ番号:C123460

石油機器技術管理再講習について

このページを印刷する

石油ストーブなど液体燃料を使用する石油燃焼機器の点検及び整備を行う者は、必要な知識及び技能を習得することが、さいたま市火災予防条例によって定められています。

石油燃焼機器の点検整備業務に従事する資格者としての充分な知識・技能を身につけて実務を行うため、資格者証に記載されている交付日から5年を経過しようとしている方を対象に一般財団法人日本石油燃焼機器保守協会の開催する石油機器技術管理再講習の受講が必要となります。

詳しくはこちらをご確認ください。
一般財団法人日本石油燃焼機器保守協会のホームページはこちら(外部サイト)

この記事についてのお問い合わせ

消防局/予防部/査察指導課 消防設備係
電話番号:048-833-7562 ファックス:048-833-7529

お問い合わせフォーム