メインメニューへ移動 メインメニューをスキップして本文へ移動 フッターへ移動します


ページの本文です。

更新日付:2025年7月1日 / ページ番号:C122605

浦和大学主催「第9回おもちゃコンテスト」の作品募集について

このページを印刷する

さいたま市が後援する浦和大学主催「第9回おもちゃコンテスト」の応募作品を募集しています。
こどもたちの夢が膨らむようなおもちゃや、こどもたちと一緒に遊べるおもちゃを考えてみませんか?
ご興味のある方はチラシをご覧ください。

omotya1 omotya2 omotya3
写真は昨年度の入賞作品の一部です。

募集期間

 令和7年7月1日(火)から令和7年9月24日(水)当日必着

応募・お問い合わせ先

浦和大学 入試広報課 (〒336-0974 さいたま市緑区大崎3551)
TEL 048-878-5536 E-mail nyushi@urawa.ac.jp
 

応募方法

浦和大学HP(新しいウィンドウで開きます)から応募用紙をダウンロードし、郵送またはメール添付にて浦和大学へお送りください。
※応募時に製作物を送る必要はありません。
 

応募内容

1歳から6歳のこどもが安全に遊べるおもちゃを作成し、その写真(3枚以内)とおもちゃの説明文、工夫したポイント、おおよその対象年齢を記載し応募ください。またサイズは、おおむね150サイズ(3辺の合計が150cm以内)の箱に入るサイズまでです。
 

応募条件

高校に在学する生徒
 

発表

令和7年10月12日(日)浦和大学キャンパス内にて。大学HP、公式LINEでも発表。
 

主催・後援

【主催】浦和大学
【後援】埼玉県、埼玉高速鉄道株式会社、さいたま市
おもちゃコンテストには木材加工部門が設けられており、森林啓発・木材利用の促進に資する事業であることから、さいたま市では当事業を後援しております。
 
チラシ
 

この記事についてのお問い合わせ

経済局/農業政策部/農業環境整備課 
電話番号:048-829-1377 ファックス:048-829-1944

お問い合わせフォーム