メインメニューへ移動 メインメニューをスキップして本文へ移動 フッターへ移動します


ページの本文です。

更新日付:2024年9月2日 / ページ番号:C115654

北浦和図書館文学講座「時代小説を楽しむ~池波正太郎の人間観を探る~」を開催します

このページを印刷する

北浦和図書館文学講座「時代小説を楽しむ~池波正太郎の人間観を探る~」を開催します

 2回にわたり、池波正太郎の3大シリーズ「鬼平犯科帳」「剣客商売」「仕掛人・藤枝梅安」をとおして、彼の人間観を探る講座です。
 講師とともに時代小説の魅力を存分に味わいましょう。

R6poster

1 日時 令和6年10月4日(金曜)・10月11日(金曜) 両日とも、10時00分から11時30分まで
    ※連続2回講座

2 会場 北浦和図書館 講座室(地下1階)

3 講師 歴史研究家・時代小説研究家 守富 勝男氏

4 対象 どなたでも

5 定員 40名(先着順)

6 費用 無料

7 申込期間 令和6年9月10日(火曜) 9時から9月27日(金曜)20時まで
      ※定員になり次第、締め切り

8 申込方法 北浦和図書館の窓口、電話、FAX、生涯学習情報システムにて事前申し込み
      ※2回とも参加できる方のみ、お申し込みください。

9 問合せ さいたま市立北浦和図書館 (さいたま市浦和区北浦和1-4-2) 電話048-832-2321 FAX048-832-2324

関連ダウンロードファイル

GET ADOBE READER

PDFファイルの閲覧にはAdobe Reader(無償)が必要です。同ソフトがインストールされていない場合には、Adobe社のサイトからAdobe Readerをダウンロードしてください。

この記事についてのお問い合わせ

教育委員会事務局/中央図書館/北浦和図書館 
電話番号:048-832-2321 ファックス:048-832-2324

お問い合わせフォーム