メインメニューへ移動 メインメニューをスキップして本文へ移動 フッターへ移動します


ページの本文です。

更新日付:2025年2月7日 / ページ番号:C117701

令和7年度漫画会館ボランティア募集

このページを印刷する

さいたま市立漫画会館は、漫画文化の振興・普及を行っている漫画専門の美術館です。日本近代漫画の祖と呼ばれる北沢楽天の邸宅跡地にあることから、市内外への北沢楽天と漫画文化の情報発信を行っています。また、漫画を描く楽しさとユーモアの精神を後世に継承するため、「北沢楽天漫画大賞」等も実施しています。
漫画会館では、来館者案内や講座等を通して、漫画の楽しさを広めていくボランティアを募集します。

活動内容
・ギャラリートーク、イベント時の実施準備や来館者サポート(不定期)
・館内ガイド等(大盆栽まつり期間5月3日~5月5日ほか)
・漫画会館が所蔵・管理する資料の調査及び整理の補助作業(月1回)

応募条件
・漫画会館の運営趣旨に賛同して活動できる方
・事前の打合せや研修に参加できる方
・協調性があり、仲間と協力して活動できる方
・18歳以上の方
・政治、宗教、営利目的の活動をしない方
※報酬、交通費の支給はありません

登録期間
・令和7年4月~令和8年3月(1年ごとの自動更新)

募集期間
・令和7年2月1日(土曜日)から2月14日(金曜日)まで※必着

募集及び登録方法
(1)ボランティア募集要項をお読みの上、ボランティア応募用紙(WordPDF)の必要事項を記入の上、漫画会館へ期限内にご提出ください。
(2)書類選考の上、担当者と打合せを行い、登録の最終意志確認をいたします。
(3)事前の打合せや研修を受けて頂きます。
(4)館長が認めた方を「漫画会館ボランティア」として登録します。
※「ボランティア募集要項」「ボランティア応募用紙」は当館ホームページからダウンロードできます。また、当館受付でも配布しております。

申込み・問い合わせ先
さいたま市立漫画会館 ボランティア担当
さいたま市北区盆栽町150 電話 048-663-1541
※受付時間:9:00~16時半/休館日:毎週月曜日(祝日の場合は翌平日)

地図情報をスキップする。

地図情報

地図をご覧になる場合は、下記リンクをクリックしてください。(Googleマップが新しいウィンドウで開きます。)

関連ダウンロードファイル

GET ADOBE READER

PDFファイルの閲覧にはAdobe Reader(無償)が必要です。同ソフトがインストールされていない場合には、Adobe社のサイトからAdobe Readerをダウンロードしてください。

この記事についてのお問い合わせ

スポーツ文化局/文化部/文化振興課/漫画会館 
電話番号:048-663-1541 ファックス:048-667-4921

お問い合わせフォーム