メインメニューへ移動 メインメニューをスキップして本文へ移動 フッターへ移動します


ページの本文です。

更新日付:2025年5月9日 / ページ番号:C121257

第12回白川静漢字教育賞(小・中学生の部) 作品募集!

このページを印刷する

さいたま市と連携協定を結んでいる福井県から、作品募集の案内がありましたので、お知らせします。
是非、ご応募ください!
※さいたま市と福井県の連携協定についてはこちら

対象

小学校全学年
中学校全学年

募集内容

【漢字川柳部門】
漢字の成り立ちに関するオリジナル川柳(五・七・五の十七文字)
【漢字作文部門】
漢字にちなんだ自由作文(四百字まで題名・氏名は含まない)
〈例〉名前に関するエピソード・印象に残った漢字
【自由部門】
白川静博士や漢字をテーマにしたもの
〈例〉タブレットによる漢字の紙芝居・白川博士新聞・漢字ダンス・漢字成り立ちカルタ・漢字調べ学習・古代文字書等

応募方法

【漢字川柳部門】応募用紙1.
【漢字作文部門】応募用紙2.・作文を提出
【自由部門】応募用紙2.・作品等を提出
※【自由部門】作品について
 映像や音楽などの場合は、CDまたはDVDに保存して送付してください。

表彰

優秀賞 図書カード3,000円

応募締切

【小・中学生の部】 令和7年9月26日(金曜日)※当日消印有効

問い合わせ・作品提出先

福井県教育庁生涯学習・文化財課 白川静漢字教育賞 
担当:宮越
住所:〒910-8580 福井県福井市大手3丁目17-1
電話:0776-20-0559
メールアドレス:syoubun@pref.fukui.lg.jp

関連ダウンロードファイル

この記事についてのお問い合わせ

都市戦略本部/都市経営戦略部 企画・広域行政・SDGs推進担当
電話番号:048-829-1033 ファックス:048-829-1997

お問い合わせフォーム