
彩の国俳句大会 作品募集
大会概要
令和8年11月7日(土曜日)から10日(火曜日)までの4日間、さいたま市をはじめとした埼玉県各市町で第38回全国健康福祉祭埼玉大会(ねんりんピック彩の国さいたま2026)が開催されます。
これを記念し、プレ大会として「彩の国俳句大会」を開催します。
ねんりんピック彩の国さいたま2026については、こちらをご覧ください。
部門
- ジュニア部門:小学生・中学生・高校生の方が参加できます。
- 一般部門:どなたでも参加できます。
募集期間
令和7年7月1日(火曜日)から令和7年7月31日(木曜日)まで
募集規定
- 自作未発表の作品に限ります。
- 1人2句まで応募できます。
- テーマの指定はありません。
応募方法
電子申請
以下の申請ページから、必要事項を入力し、応募してください。
郵送
投句用紙をご用意の上、以下の宛先に郵送してください。
投句用紙
- 規定の投句用紙
こちらからダウンロードできます。
- 募集案内チラシに掲載の投句用紙
各区役所の情報公開コーナー等で配布しています。
募集案内チラシの内容は、こちらからご覧ください。
- はがき
上記の投句用紙と同様の内容を記入したはがきをご用意ください。
郵送先
〒330-9588 さいたま市浦和区常盤6丁目4番4号
ねんりんピック彩の国さいたま2026さいたま市実行委員会事務局 彩の国俳句大会担当
表彰
ジュニア部門
小学生・中学生・高校生の各部門から、特選賞・正賞・准賞をそれぞれ1句(全9句)選出し、賞状を贈呈します。
一般部門
特選賞・正賞・准賞をそれぞれ3句(全9句)選出し、賞状を贈呈します。
応募作品の公表
応募作品はすべて彩の国俳句大会ホームページ、ねんりんピック彩の国さいたま2026さいたま市実行委員会SNSおよび表彰式で配付する冊子に掲載します。
なお、ジュニア部門では学校名・学年・氏名、一般部門では住所(市区町村名まで)・氏名または俳号を添えて掲載します。
問い合わせ先
ねんりんピック彩の国さいたま2026さいたま市実行委員会事務局
電話:048-829-1452
FAX:048-829-1981
E-mail:nenrin@city.saitama.lg.jp