ページの本文です。
更新日付:2025年10月24日 / ページ番号:C125323
どなたでも
令和7年11月22日(土曜日)午前9時30分から午後16時まで(大宮駅東口銀座通りは一部18時30分まで)
(1)車両センター会場
  試乗会、ミニ新幹線・ミニSL乗車体験、電車と綱引き、車両展示など
  ※車両センター会場のご入場には事前申し込みが必要です。
(2)東口まちなか・大宮駅構内会場
  ・大宮駅東口銀座通り
          【大宮東口商店街連絡協議会 主催ブース】
    ・幹線沿線地域・地元商店街等による出展、巨大HOゲージ鉄道ジオラマ、銀座通りたまのみ酒場
           ミニ新幹線乗車体験
  ・大宮駅東西連絡通路
   子ども駅長制服撮影会、エキュート大宮 大抽選会、さいたま市PRコーナーなど
(3)西口まちなか会場
  ・鐘塚公園
   ステージイベント、地元商店街・さいたまスイーツ・さいたま市伝統産業事業所等の出展、ワークショップ、鉄道関連グッズ販売
  ・大宮停車場大成線
   ロードトレイン乗車体験
  ・JACK大宮
   お子さま用エア遊具の設置など
※イベントの内容、場所、スケジュール等が予告なく変更・中止になる場合があります。ご了承ください。
一部有料
なし
詳しくはこちらをご覧ください。
主催者:さいたま市、JR東日本大宮支社
課長:絵野沢  
担当:坪井・渡邉
電話:048-829-1364
内線:4694、4695
経済局/商工観光部/商業振興課 
 電話番号:048-829-1364 ファックス:048-829-1944