ページの本文です。
更新日付:2025年7月4日 / ページ番号:C122249
市内在住の小学生及び保護者
令和7年8月6日(水曜日)午前10時から午後3時30分まで
○メイン会場(入場自由)
さいたま新都心合同庁舎1号館1階「多目的室」(さいたま市中央区新都心1-1)
○サブ会場(事前申し込み)
さいたま新都心合同庁舎2号館11階「防災対策室」及び12階「第7会議室」(さいたま市中央区新都心2-1)
○サブ会場(見学自由)
さいたま新都心合同庁舎2号館西側駐車スペース せせらぎの丘(さいたま市中央区新都心2-1)
○メイン会場(入場自由)
・クイズや体験ができるコーナーがたくさん!
・食べもののこと、木や田んぼの子と、虫や病気、産地のとりくみが学べるよ!
○サブ会場(事前申し込み)
・記者になってインタビュー記事をつくろう!
・牛のナンバープレートを学んでキーホルダーを作ろう!
・うどんや米粉ドーナツの試食、きゅうすを使ったお茶入れ体験!
・学べる30分セミナー
○サブ会場(見学自由)
・今と昔の農機具の違い、ポンプ車の仕組みについて学ぼう!
※詳しくはホームページをご確認下さい
アドレス:https://www.maff.go.jp/kanto/kids/summer_oyakoevent.html
無料
サブ会場(事前申し込み)のみ定員あり
※詳しくはホームページをご確認下さい
参加は自由です
ただし事前申し込みが必要なサブ会場についてはホームページからお申し込みください(7月25日(金曜日)12時締切:お申し込み多数の場合は締切日前に受付を終了させていただきます)
関東農政局「夏休み親子見学デー」実行委員会
(事務局)消費・安全部 消費生活課 担当:松本、渡辺
電話:048-740-0360
メールアドレス:mayumi_watanabe920@maff.go.jp
教育委員会事務局/学校教育部/教育課程指導課
電話番号:048-829-1659 ファックス:048-829-1990