メインメニューへ移動 メインメニューをスキップして本文へ移動 フッターへ移動します


ページの本文です。

更新日付:2025年8月26日 / ページ番号:C084574

親族のための後見人講座「やさしい成年後見教室」が開催されます。(主催:(公社)成年後見センター・リーガルサポート埼玉支部)

このページを印刷する

親族の後見人に就任している方、又は就任しようとしている方、成年後見制度(法定後見)について興味がある方の、後見実務の理解を深める無料講座及び無料個別相談会が、以下の通り開催されます。

講座開催概要

【日程】
令和7年10月18日(土曜日) 12時30分~17時00分

【会場】
大宮ソニックシティ(さいたま市大宮区桜木町1-7-5  ソニックシティビル
602・603会議室

【内容】
成年後見制度(法定後見)の概要、申立ての方法、後見人の心構え、後見人の仕事について
※手話通訳があります。
※希望者には、講座終了後に個別の相談会(無料)も実施します(先着20名 事前予約制)。

【講師】
(公社)成年後見センター・リーガルサポート埼玉支部会員の司法書士

【対象者】
親族の後見人に就任している方、又は就任しようとしている方、成年後見制度(法定後見)について興味がある方
(※本講座は市民後見人養成講座ではありません。)

【入場料】無料

【定員】60名(申込先着順)

【申込】
令和7年9月16日(火曜日)から9月30日(火曜日)に、電話又はファクスで、郵便番号、住所、氏名、電話番号、ファクス番号、手話通訳の要否、個別相談の希望の有無を添えて以下の申込先までお申し込みください。

【申込先】(公社)成年後見センター・リーガルサポート埼玉支部
〒330-0063 さいたま市浦和区高砂3丁目16番58号 埼玉県司法書士会館内
電話:048-845-8551(祝日を除く、月~金曜日の10時~12時、13時~16時) FAX:048-845-8550

【問い合わせ先】(公社)成年後見センター・リーガルサポート埼玉支部 電話:048-845-8551 FAX:048-845-8550

詳細は、関連ダウンロードファイル内のチラシをご確認下さい。

関連ダウンロードファイル

この記事についてのお問い合わせ

福祉局/長寿応援部/高齢福祉課 在宅事業係
電話番号:048-829-1260 ファックス:048-829-1981

お問い合わせフォーム