ページの本文です。
更新日付:2025年1月28日 / ページ番号:C000663
浦和区常盤9丁目30番22号
電話番号:048-829-7905
ファクス:048-711-1951
JR京浜東北線北浦和駅西口から徒歩5分
会議室、ふれあいルーム、点字図書室、シルバーキッチン、和室
12月29日から1月3日まで
(補足)第3土曜日は清掃のため休館。その他、館の管理上、臨時休館あり。
9時から21時30分まで
【平 日】9時から19時まで
【土日祝日】9時から17時まで
※口頭、電話、FAX、インターネットによる申請、仮押さえは行っておりません。
■市内の団体、個人
利用区分 |
午 前 |
午 後 |
夜 間 |
全 日 |
||
室名 |
定員数 |
|||||
第1会議室 |
150人 |
7,480円 |
14,350円 |
18,540円 |
35,400円 |
|
第2会議室 |
30人 |
2,460円 |
4,700円 |
6,080円 |
11,620円 |
|
シルバーキッチン |
15人 |
2,130円 |
4,150円 |
- |
- |
|
和室 |
20人 |
- |
- |
3,740円 |
- |
■市外の団体、個人
利用区分 |
午 前 |
午 後 |
夜 間 |
全 日 |
||
室名 |
定員数 |
|||||
第1会議室 |
150人 |
9,720円 |
18,650円 |
24,100円 |
46,020円 |
|
第2会議室 |
30人 |
3,190円 |
6,110円 |
7,900円 |
15,100円 |
|
シルバーキッチン |
15人 |
2,760円 |
5,390円 |
- |
- |
|
和室 |
20人 |
- |
- |
4,860円 |
- |
■附属設備
名 称 |
単位 |
利用料金 |
備 考 |
講演台 |
1式 |
660円 |
第1会議室 |
司会者台 |
1台 |
220円 |
第1会議室 |
レクチャー卓 |
1台 |
1,640円 |
第1会議室 マイク付き |
ビデオプロジェクター |
1式 |
1,640円 |
第1会議室 スクリーン付き |
スライドプロジェクター |
1式 |
1,320円 |
第1会議室 スクリーン付き |
16ミリ映写機 |
1式 |
1,100円 |
第1会議室 スクリーン付き 上映10分につき |
オーバーヘッドプロジェクター |
1式 |
760円 |
第1・第2会議室 スクリーン付き |
マイクロホン |
1本 |
1,320円 |
|
ワイヤレスマイク |
1チャンネル |
2,200円 |
マイク1本 1チャンネル |
マイクスタンド |
1本 |
100円 |
|
展示パネル |
1枚 |
50円 |
展示ホール 1日につき |
長 机 |
1台 |
220円 |
会議室等にあらかじめ設置してあるものを除く |
椅 子 |
1脚 |
100円 |
会議室等にあらかじめ設置してあるものを除く |
(備考)
・登録民間福祉団体及び高齢者・障害者の利用料金は免除となります。
・この表による利用料金は、特に定めのある場合を除き午前、午後及び夜間における利用をそれぞれ一回として計算します。
福祉局/生活福祉部/福祉総務課 総務係
電話番号:048-829-1252 ファックス:048-829-1961