メインメニューへ移動 メインメニューをスキップして本文へ移動 フッターへ移動します


ページの本文です。

更新日付:2025年5月9日 / ページ番号:C099210

令和6年度「みんなで学ぼう!食品衛生」を行いました!

このページを印刷する

「みんなで学ぼう!食品衛生」 ~食品の安全に関する取り組みを知ろう!~

8月7日に株式会社ロッテ浦和工場で「みんなで学ぼう!食品衛生」を実施しました。
参加者のみなさまには工場見学を通して食品の安全に関する取り組みについて学んでいただきました。そのときの様子をご紹介します。 

当日について

nuu1

とてもたくさんのご応募をいただきました!

抽選で選ばれた小学校5,6年生と、その保護者の方

10組20名にご参加いただきました。

ありがとうございました!

当日のプログラム

開会式

講義:「食品の安全に関する取り組みについて」

講義:「ロッテ浦和工場について」

工場内見学

意見交換会

~催しの様子~

当日の様子
aisatu aisatu2
ロッテ浦和工場あいさつ 保健所あいさつ
kougi hokennzyo setumei1
保健所講義 「ロッテ浦和工場」の説明1
setumei2 kouzyoukenngaku
「ロッテ浦和工場」の説明2 工場内見学

nuu2参加者のみなさまには、食品衛生について事前課題や当日の講義で学んでいただき、その後工場内の見学を行いました。
今回の体験から、食品の安全に対する取り組みについて知識を深めてもらえたことと思います。
食品の安心安全について興味・関心のある方は、来年度以降開催の際に是非ご応募ください。みなさまのご参加をお待ち
しております。

この記事についてのお問い合わせ

保健衛生局/保健所/食品衛生課 食品監視係
電話番号:048-840-2213 ファックス:048-840-2232

お問い合わせフォーム