ページの本文です。
更新日付:2024年8月2日 / ページ番号:C098823
さいたま市内におけるエイズ感染の拡大防止を図り、HIV感染者及びエイズ患者に対する偏見又は差別のない社会が作られるよう総合的な対策を推進するため。
平成19年3月1日
協議会は委員20人以内をもって組織する。
委員は医療関係者その他市長が適当と認める者のうちから市長が委嘱し、又は任命する。
任期は令和6年6月1日から令和8年3月31日までとする。
なお、委員名はさいたま市情報公開条例第7条第7号により、非公開とする。
令和7年3月ごろ開催予定
ただし、会議はさいたま市情報公開条例第23条第2号により非公開とする。
開催日 | 開催結果 |
---|---|
令和6年7月23日(火) | 第1回エイズ対策推進協議会の開催結果(PDF形式 64キロバイト) |
保健衛生局/保健所/感染症対策課 感染症対策係
電話番号:048-840-2204 ファックス:048-840-2230