ページの本文です。
ページ番号:J000118
募集概要・その他
令和6年能登半島地震の被災者への市営住宅の提供について※令和6年11月29日受付分をもちまして、市営住宅の提供を終了しました
さいたま市では、本年1月1日に発生した北陸地方を中心とした令和6年能登半島地震により被災された方に対し、市営住宅を提供します。
市営住宅等使用料及び市営住宅等駐車場使用料の納付について
市営住宅等使用料及び市営住宅等駐車場使用料の納付方法について周知するもの。
さいたま市市民住宅(シビック住宅天沼)入居者募集のお知らせ※現在募集しておりません
市民住宅とは、収入が一定の基準にあって、住宅を必要としている方のために、市が建設し供給する賃貸住宅です。
市民住宅では、空き状況に応じて入居者の随時募集を行っています。
平成28年4月から新婚世帯・多子世帯向け家賃減額制度が新設されました。
さいたま市市営住宅募集概要(令和6年度)
市営住宅とは、市が設置する公営住宅と改良住宅をいい、住宅にお困りの低所得の方のために、安い家賃でお貸しすることを目的として建てられた住宅です。
市営住宅の手続きでマイナンバーが必要になります
マイナンバー制度開始に伴う、手続き変更のお知らせです。
雇用先からの解雇等により社員寮等を退去し、居住の場を失った求職者のため、市営住宅を提供します
さいたま市では、雇用先からの解雇、雇止めにより社員寮等から退去を余儀なくされる求職者に、一時的な住居として市営住宅を6ヶ月の期限付きで提供しています。詳細は、下記ダウンロードをご覧ください。
市営住宅・県営住宅の募集はいつおこなっているのですか?
A.市営住宅は年3回(4月・8月・12月)定期募集を行います。
収入基準早見表(市営住宅)
市営住宅への入居収入基準の早見表です。(注意)2人以上に収入がある場合、2種類以上の収入がある場合、障害者控除等の適用がある場合には、この早見表は使えません。
市営住宅等一覧
市営住宅の住宅名をクリックすると、外観写真・団地概要・案内図・間取り図がご覧になれます。
市民住宅間取図・案内図
外観写真団地概要名称シビック住宅天沼所在地さいたま市大宮区天沼町2丁目913番地4交通JR大宮駅東口から東武バス天沼循環「観音前」下車7分竣工年度平成8年度構造鉄筋コンクリート造3階建棟数1棟戸数15…
収入基準早見表(市民住宅)
市民住宅(シビック住宅天沼)への入居収入基準の早見表です。(注意)2人以上に収入がある場合、2種類以上の収入がある場合、障害者控除等の適用がある場合には、この早見表は使えません。