メインメニューへ移動 メインメニューをスキップして本文へ移動 フッターへ移動します


ページの本文です。

更新日付:2025年3月7日 / ページ番号:C097148

手をつなごう!さいたま市民活動夢マルシェ!

このページを印刷する

さいたまつくりての輪&市民協働推進課

市民活動に関心のある市民を増やすとともに、市民の市民活動への参画と生きがいづくりを促進することを目的として、複数の市民活動団体がワークショップや団体の製品販売等を通じて、団体の活動を紹介するマルシェを浦和駅東口駅前市民広場で開催します。
当事業は、令和3年度から市民活動団体と市の協働事業として実施しています。
 

開催報告

【第12回 手をつなごう!さいたま市民活動夢マルシェ!を開催しました】
・日時:令和6年5月19日(日曜日)10時00分~16時00分
・場所:浦和駅東口駅前市民広場
・参加団体
さいたまつくりての輪(主催)、さいたま市市民活動サポートセンター、公益社団法人埼玉デザイン協議会、埼玉骨髄バンク推進連絡会、さいたま有機都市計画、クルド文化教室、前地つきいち、一般社団法人Nagi、公益財団法人陶芸文化振興財団宮原教室、生活協同組合コープみらい、ワールドファミリー株式会社、株式会社小針乳業、生活クラブ生活協同組合埼玉、生活協同組合パルシステム埼玉
※参加団体は状況により変更となる場合があります。

市民の方が、市民活動への関心や理解を深めるきっかけづくりとなるイベントとして「手をつなごう!さいたま市民活動夢マルシェ」を開催しました。会場では、ワークショップや製品販売、展示等を通して市民活動団体の活動周知を行いました。

また、マルシェに設置するテントの一部を、東日本旅客鉄道株式会社大宮支社浦和駅様から御協力をいただきました!
この場をお借りして御礼申し上げます。
gazou12-1
第12回夢マルシェの開催! 
gazou12-2
ハンドメイドやワークショップブースは親子にも人気でした!



【第13回 手をつなごう!さいたま市民活動夢マルシェ!を開催しました】
・日時:令和6年10月20日(日曜日)10時00分~16時00分
・場所:浦和駅東口駅前市民広場
・参加団体
さいたまつくりての輪(主催)、さいたま市市民活動サポートセンター、公益社団法人埼玉デザイン協議会(サデコMONOがたり)、前地つきいち、埼玉骨髄バンク推進連絡会、一般社団法人Nagi、ReSilk、ワールドファミリー株式会社、株式会社小針乳業、株式会社靖和、生活クラブ生活協同組合埼玉、生活協同組合パルシステム埼玉

市民の方が、市民活動への関心や理解を深めるきっかけづくりとなるイベントとして「手をつなごう!さいたま市民活動夢マルシェ」を開催しました。会場では、ワークショップや製品販売、展示等を通して市民活動団体の活動周知を行いました。

また、マルシェに設置するテントの一部を、東日本旅客鉄道株式会社大宮支社浦和駅様から御協力をいただきました!
この場をお借りして御礼申し上げます。

gazou13-1
第13回夢マルシェの開催!
快晴となり、過ごしやすい気候でした
gazou13-2
ブースごとにワークショップや販売、活動紹介など
様々な出店内容のイベントを開催しています!



【第14回 手をつなごう!さいたま市民活動夢マルシェ!を開催しました】
・日時:令和6年11月17日(日曜日)10時00分~16時00分
・場所:浦和駅東口駅前市民広場
・参加団体
さいたまつくりての輪(主催)、さいたま市市民活動サポートセンター、公益社団法人埼玉デザイン協議会(サデコMONOがたり)、前地つきいち、さいたま有機都市計画、 クルド文化教室、埼玉骨髄バンク推進連絡会、南米文化を伝える会カラーズハンディクラフト、一般社団法人Nagi、ReSilk、いちごハウス、ワールドファミリー株式会社、株式会社小針乳業、セイワミルク、生活クラブ生活協同組合埼玉、生活協同組合パルシステム埼玉

市民の方が、市民活動への関心や理解を深めるきっかけづくりとなるイベントとして「手をつなごう!さいたま市民活動夢マルシェ」を開催しました。会場では、ワークショップや製品販売、展示等を通して市民活動団体の活動周知を行いました。

また、マルシェに設置するテントの一部を、東日本旅客鉄道株式会社大宮支社浦和駅様から御協力をいただきました!
この場をお借りして御礼申し上げます。

gazou14-1  gazou14-2
第14回夢マルシェの開催!
11月の快晴の中、暑い日差しの下で盛況に開催されました!多くの方々にご来場いただき、心温まるひとときを共有できました。
 

【第15回 手をつなごう!さいたま市民活動夢マルシェ!を開催しました】
・日時:令和7年3月1日(土曜日)、令和7年3月2日(日曜日) 10時00分~16時00分
・場所:浦和駅東口駅前市民広場
・参加団体
さいたまつくりての輪(主催)、公益社団法人埼玉デザイン協議会(サデコMONOがたり)、前地つきいち、クルド文化教室、一般社団法人Nagi、いちご福祉会、ワールドファミリー株式会社、セイワミルク、生活クラブ生活協同組合埼玉、生活協同組合パルシステム埼玉、生活協同組合コープみらい、wishサポーター

市民の方が、市民活動への関心や理解を深めるきっかけづくりとなるイベントとして「手をつなごう!さいたま市民活動夢マルシェ」を開催しました。会場では、ワークショップや製品販売、展示等を通して市民活動団体の活動周知を行いました。

また、マルシェに設置するテントの一部を、東日本旅客鉄道株式会社大宮支社浦和駅様から御協力をいただきました!
この場をお借りして御礼申し上げます。

gazou15-1     gazou15-2
第15回夢マルシェの開催!
3月初旬とは思えないほど暖かく、晴れた天気に恵まれ、多くの来場者で賑わいました。
バラエティ豊かなブースが出展。家族連れや様々な世代の方が、思い思いに楽しんでいました。

問合せ先

さいたまつくりての輪 E-mail:tsukuritenowa☆gmail.com
市民局市民生活部市民協働推進課   TEL:048-813-6404  FAX:048-887-0164
※E-mailアドレスの「☆」は半角文字「@」に読み替えてください。

この記事についてのお問い合わせ

市民局/市民生活部/市民協働推進課 協働係
電話番号:048-813-6404 ファックス:048-887-0164

お問い合わせフォーム