メインメニューへ移動 メインメニューをスキップして本文へ移動 フッターへ移動します


ページの本文です。

更新日付:2025年2月13日 / ページ番号:C035657

国民保護に関する情報の緊急速報メール配信について

このページを印刷する

お知らせ

 平成26年4月1日から、弾道ミサイル情報等のJアラート(全国瞬時警報システム)配信情報が、携帯電話事業者が提供する緊急速報メールにより、国から直接、携帯電話ユーザーへ配信されます。 発信者:総務省消防庁  

   詳しくは、以下のリンク先「内閣官房 国民保護ポータルサイト」の関連ページをご覧ください。

   国民保護のための情報伝達の手段 - 内閣官房 国民保護ポータルサイト (kokuminhogo.go.jp)

情報を受信した場合は

 緊急速報メールで配信する国民保護に関する情報は、関係する地域の方に一斉送信されます。受信した場合は、直ちに身の安全を確保し、テレビやラジオを通じて、行政機関からの情報収集に努めてください。

関連リンク

この記事についてのお問い合わせ

総務局/危機管理部/危機管理課 
電話番号:048-829-1125 ファックス:048-829-1936

お問い合わせフォーム