日々の生活の中で、いつどこで犯罪被害に遭うかは誰にもわかりません。
「もし、大切な人が犯罪被害に遭ったら?」「近くにいる自分にできることは?」
そんなときの相談先や具体的な支援について、埼玉県警察や公益社団法人埼玉県犯罪被害者支援センターからのお話を聞いて、
何ができるか一緒に考えてみませんか。
皆様のご参加を、お待ちしております。
開催日時
令和7年8月29日(金曜日)10時から12時まで
会場
浦和コミュニティセンター (さいたま市浦和区東高砂町11-1 コムナーレ) 10階第6集会室
※ご来場の際は公共交通機関のご利用をお願いいたします。
(徒歩の場合)浦和駅東口から約1分
内容
・講演「埼玉県警察が行う犯罪被害者支援について」
埼玉県警察本部警務部警務課 犯罪被害者支援室
・講演「民間支援団体の犯罪被害者支援について」
公益社団法人埼玉犯罪被害者援助センター
・さいたま市の犯罪被害者支援について
さいたま市市民生活安全課
対象
さいたま市在住・在勤・在学の方
定員
25名(申し込み先着順)
参加費
無料
申込・問い合わせ先
さいたま市 市民生活安全課
電話番号 048-829-1217(平日8時30分から17時15分まで)
ファックス番号 048-829-1969
Eメール shimin-seikatsu-anzen@city.saitama.lg.jp
電話、ファックス、Eメールのいずれかで、令和7年8月5日(火曜日)から令和7年8月27日(水曜日)までの間にお申し込みください。
お申し込みの際には、お名前、ご住所、電話番号をお知らせください。
※お申し込みの際にいただいた個人情報は、本セミナーの目的以外には使用しません。
関連ダウンロードファイル
関連リンク