ページの本文です。
更新日付:2024年10月29日 / ページ番号:C073575
大規模災害時、市有建築物は、避難所や防災拠点として重要な機能を果たします。このため、さいたま市では、避難弱者の利用する施設、防災上重要な施設をはじめとして優先順位を定め、耐震診断・耐震改修等を行い、市有建築物の耐震化を順次進めています。
つきましては、市民に施設の現状を御理解いただくため、耐震診断を行っている主要な市有建築物(739棟)について、令和6年4月1日現在の耐震性に係るリストを公表します。
なお、耐震化の対象建築物は、昭和56年(1981年)6月以降の新基準の建築物を含み1,494棟あり、耐震化率は、令和6年4月1日現在99%になっています。
区分 | 対象施設用途 | ||
---|---|---|---|
最重要 G1 |
G1a | ・避難弱者の利用する施設 | ・保育園、学校施設、社会福祉施設 |
G1b1 | ・災害対策の指導、情報伝達のための拠点 ・被害者の救難、救助及び保護を行なう救護施設 |
・市役所、区役所 ・消防署、病院 |
|
G1b2 | ・避難施設 ・都市機能を維持するための施設 |
・公民館等避難所 ・上下水道施設 |
|
重要 G2 |
・G1以外の不特定多数の市民が利用する1,000平方メートル以上の施設 ・消防分団車庫 ・市営住宅 |
・市民会館、図書館、体育館 ・消防分団車庫 ・市営住宅 |
|
その他 G3 |
・G1、G2以外の施設 | ・全用途 |
昭和56年(1981年)6月に改正建築基準法が施行され、建築物の設計基準が改正されています。
昭和56年(1981年)5月以前の旧基準の建築物(以下「旧基準」という。)は、耐震診断で算出される構造耐震指標に基づき、ランク付けを行っています。
ランク | 大地震に対する耐震性能 | 構造耐震指標 |
---|---|---|
1 | 耐震性が確保されている 構造体に部分的に損傷を生じる可能性があるが、倒壊又は崩壊する危険性が低い |
0.60以上 |
2 | 耐震性がやや劣る 倒壊又は崩壊する危険性は、ランク3より低いが、地域及び地盤状況によっては、かなりの被害を受けることが想定される |
0.30以上 0.60未満 |
3 | 耐震性が劣る 地域及び地盤状況によっては、倒壊又は崩壊する危険性が高く大きな被害を受けることが想定される |
0.30未満 |
(補足)
構造耐震指標以外の理由で耐震改修を行う場合があります。
構造耐震指標は用途及び構造の種類によって異なります。
耐震性能を有する建築物は、耐震改修済の建築物、ランク1と判定された建築物、移転・解体等を行う建築物であり、735棟となっています。
耐震性が十分でない建築物は、ランク2、ランク3と判定された建築物であり、4棟となっています。
耐震性に係るリストは、以下のダウンロード先を参照ください。
※耐震性に係るリストについては、令和6年4月1日現在の施設の状況であり、その後の施設の状況により変更となる場合があります。
ダウンロード
(補足)
ダウンロード先の耐震性に係るリストの構造種別は、以下のとおりです。
用途 | 耐震化対応済 | 耐震化未対応 | 合計 | ||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
耐震改修済 | ランク1 | 移転・解体等 | ランク2 | ランク3 | |||
G1a | 保育園 | 26棟 | 10棟 | 0棟 | 0棟 | 0棟 | 36棟 |
児童福祉施設(保育園を除く) | 3棟 | 4棟 | 0棟 | 0棟 | 0棟 | 7棟 | |
高齢者福祉施設 | 1棟 | 6棟 | 0棟 | 0棟 | 0棟 | 7棟 | |
学校施設 | 442棟 | 51棟 | 0棟 | 0棟 | 0棟 | 493棟 | |
G1b1 | 庁舎 | 4棟 | 1棟 | 2棟 | 0棟 | 0棟 | 7棟 |
消防署 | 4棟 | 2棟 | 0棟 | 0棟 | 0棟 | 6棟 | |
医療施設 | 2棟 | 0棟 | 0棟 | 0棟 | 0棟 | 2棟 | |
G1b2 | 公民館 | 18棟 | 12棟 | 0棟 | 0棟 | 0棟 | 30棟 |
上水道施設 | 17棟 | 15棟 | 0棟 | 0棟 | 0棟 | 32棟 | |
下水道施設 | 6棟 | 1棟 | 0棟 | 0棟 | 0棟 | 7棟 | |
G2 | 市民会館 | 1棟 | 0棟 | 1棟 | 0棟 | 1棟 | 3棟 |
図書館 | 2棟 | 2棟 | 0棟 | 0棟 | 0棟 | 4棟 | |
体育館 | 7棟 | 3棟 | 0棟 | 0棟 | 0棟 | 10棟 | |
運動施設 | 2棟 | 0棟 | 0棟 | 0棟 | 0棟 | 2棟 | |
コミュニティセンター | 4棟 | 0棟 | 0棟 | 0棟 | 0棟 | 4棟 | |
市営住宅 | 19棟 | 24棟 | 0棟 | 0棟 | 0棟 | 43棟 | |
消防分団車庫 | 4棟 | 1棟 | 0棟 | 0棟 | 0棟 | 5棟 | |
博物館・資料館 | 1棟 | 1棟 | 0棟 | 0棟 | 0棟 | 2棟 | |
斎場・霊園 | 2棟 | 3棟 | 0棟 | 0棟 | 0棟 | 5棟 | |
G3 | 庁舎 | 0棟 | 2棟 | 0棟 | 0棟 | 0棟 | 2棟 |
公園施設 | 4棟 | 4棟 | 0棟 | 0棟 | 0棟 | 8棟 | |
産業振興施設 | 1棟 | 1棟 | 0棟 | 1棟 | 2棟 | 5棟 | |
少年自然の家 | 2棟 | 3棟 | 0棟 | 0棟 | 0棟 | 5棟 | |
保養施設 | 0棟 | 0棟 | 0棟 | 0棟 | 0棟 | 0棟 | |
博物館・資料館 | 1棟 | 1棟 | 0棟 | 0棟 | 0棟 | 2棟 | |
災害対策庫 | 0棟 | 2棟 | 0棟 | 0棟 | 0棟 | 2棟 | |
漫画会館 | 1棟 | 1棟 | 0棟 | 0棟 | 0棟 | 2棟 | |
防犯ステーション | 1棟 | 0棟 | 0棟 | 0棟 | 0棟 | 1棟 | |
集会場 | 6棟 | 1棟 | 0棟 | 0棟 | 0棟 | 7棟 | |
小計 | 581棟 | 151棟 | 3棟 | 1棟 | 3棟 | 739棟 | |
合計 | 735棟 | 4棟 | 739棟 |
建設局/建築部/保全管理課
電話番号:048-829-1509 ファックス:048-829-1982