メインメニューへ移動 メインメニューをスキップして本文へ移動 フッターへ移動します


ページの本文です。

更新日付:2025年4月1日 / ページ番号:C022354

記念樹を贈呈します

このページを印刷する

さいたま市では、婚姻・出生・住宅の新築・パートナーシップ宣誓をされた市民の方に、人生の良き思い出となるよう、また、緑豊かなまちづくりの一助となるよう、「記念樹」として苗木を贈呈しています。

記念樹の種類 

1回の慶事につき、どちらか希望の種類の苗木を1鉢贈呈します。
※令和7年4月1日より、クルメツツジの配布を一時取りやめます(再開時期未定)。お手持ちの引換券はそのまま使用できますが、引き換えの際はご注意ください。

オリーブ
 オリーブ(モクセイ科) (新しいウィンドウで開きます) 
銀緑色の葉色や存在感のある樹形
ピクルスなどにして楽しめる実が魅力の樹種
ブルーベリー
ブルーベリー(ツツジ科) (新しいウィンドウで開きます) 
青紫の実は生食やジャムに使うことができ
可憐な花も楽しめる樹種

大きな写真を見たい場合は「樹木の名称」または「写真」をクリックしてください。
『埼玉県 花と緑の振興センター』のホームページに移動します。

ご注意
オリーブ・ブルーベリーは1株では実つきが悪いという性質があります(自家不稔性)。実つきを良くしたい場合は、オリーブならオリーブの、ブルーベリーならブルーベリーの異なる品種を近くに植えてください(記念樹として贈呈するのは1鉢です)。

対象となる記念

  1. 婚姻
  2. 出生
  3. 住宅の新築
  4. パートナーシップ宣誓

配布方法

婚姻・出生の慶事を迎えた市民の方には、婚姻届または出生届提出時に、窓口にて記念樹引換券をお渡しします。
住宅を新築された市民の方には、固定資産税の評価額を算定するための家屋調査時に、記念樹引換券をお渡しします。
パートナーシップ宣誓をされた市民の方には、後日、パートナーシップ宣誓書受領証と併せて郵送で記念樹引換券をお渡しします。
受け取った記念樹引換券を下記の引き換え場所に持参した方に、その場で「記念樹」をお渡しします。

引き換え場所

さいたま市内 各区役所 案内所

引き換え日時

区役所開庁日(月曜日から金曜日、8時30分から17時15分) 

祝日、休日、年末年始を除く 休日開庁日にも引換ができます。詳細については各区役所にお問い合わせください。

この記事についてのお問い合わせ

都市局/みどり公園推進部/みどり推進課 
電話番号:048-829-1423 ファックス:048-829-1979

お問い合わせフォーム